新着
1年生、美術の作品
今朝は氷点下になり、いつもより空気の冷たさを感じました。
1月20日(月)は大寒でしたが、日の出が少しずつ早くなっています。
1年生の美術の授業では、日本の伝統工芸の1つである〝水引〟の作成に取り組みました。
現在、完成した作品を廊下に展示してありますが、その完成度の高さに感心させられます。
「自主」「感性」「敬愛」が本校の教育目標ですが、
まさしく「感性」豊かな作品となっています。
世界に1つしかない祝い袋です。
スペリングコンテストを実施
昨日の3校時に、1・2年生を対象にスペリングコンテストを行いました。
この取組は、小川地区の小中学校で連携して実施している、
基礎学力向上のための取組の1つです。
コンテストの課題は100の英単語で、日本語の意味が書かれたもの50問、
英語のスペルが書かれたもの50問となっています。
冬休み前に課題プリントを配付して、各自が自主学習として学習に取り組みました。
冬休み明けにの英語の授業でプレテストを実施し、その後に本番のテストを行いました。
合格点は85点に設定してあり、学級対抗で競い合いました。
各学級の結果は次のとおりとなりました。
学校だよりを発行
本日、学校だより35号を発行しました。
左のバナーの「学校だより」から、ご覧ください。
現在、校庭の復旧工事が行われ、
校庭の表土の除去が、ほぼ終わった状態です。
テニスコート等の除去等は、これからです。
図書室入り口の掲示
本校では、火曜日に学校司書の先生が来校し、
図書室の書籍の整備を行ったり、新着図書の情報を発信したりしていただいています。
昼休みには図書室を開放し、読書に親しむ生徒もいます。
現在、図書室の入口には、1月に関する掲示がされています。
また、相田みつをさんの詩も掲載されています。
復旧工事を着々と実施
1月に入って、校庭等の復旧工事が開始されましたが、
現在、着々と進んでいます。
今は、校庭に堆積した泥などをはぎ取る作業が、
重機を使って行われています。
1月13日(月)には、体育館の壁に浮き出てしまった不燃材を、
はぎ取る作業を行っていただきました。
(体育館は床下浸水の影響で壁が結露し、それに伴って木材に染み込ませていた不燃材が出てきてしまいました。)
復旧工事が無事故で、計画とおりに進むよう願っています。
1月10日(金)
1月14日(火)
バスケ部、いわき選手権で活躍
今朝は、手袋をしていても空気の冷たさを感じました。
そのような中でも、自転車で元気に通学する生徒もいます。
成人の日の13日(月)に、赤井中学校と好間中学校の体育館で、
バスケットボールいわき選手権が開催されました。
本校からも男女バスケ部が大会に参加し、
見事、初戦を勝利し、ベスト8となりました。
今週の18日(土)に準々決勝が、平一中の体育館で行われます。
次の勝利も期待しています。
1月13日(月)の結果
男子 対 赤井・内郷二中連合 58-34で勝利
女子 対 小名浜一中 69-32で勝利
学校だよりを発行
本日、令和2年最初の学校だよりを発行しました。
左のバナーの「学校だより」から、ご覧ください。
3年生の書きぞめ
2年生の書きぞめ
1年生の書きぞめ
校庭等の復旧工事の開始
昨年の台風による被災によって、校庭等が使用できない状態が続いていますが、
今年に入り、復旧工事が開始されました。
今週からは、校庭に重機が入り、泥の撤去を行っています。
年度内には、校庭等が使用できる状態に戻る予定です。
甲状腺検査を実施
今朝は、寒さは感じましたが、穏やかな朝でした。
本日9:30から、福島県が実施している甲状腺検査を行っています。
対象者は、東日本大震災時に福島県内に住んでいた、
概ね18歳以下に該当する生徒のうち、検査に同意した生徒になります。
一人ずつ専門医による触診等を行っています。
1・2年生、学力テストを実施
今朝は、少し風が強い中での登校となりました。
現在は、風も大分おさまっています。
今日、1・2年生では、2回目の学力テストを行っています。
範囲は1・2学期で学習した内容となっています。
冬休みに入る前に学習計画を立てましたが、
その学習の努力を試す意味もあります。
約2週間後に結果が出ますので、
後の復習もしっかり行わせたいと思います。
2年生の様子
1年生の様子