できごと

新着

ハンドボール部、新春大会で健闘!

今朝は雨の中での登校となりました。

現在は、雨が上がり、青空も見え始めています。

 

先週の土曜日、いわきハンドボールフェスティバルが内郷一中体育館で開催され、

男子4チームによるトーナメント戦が行われました。

本校ハンドボール部も大会出場し、第2位となりました。

優勝を目指していましたが、その目標は次回に持ち越しです。

対戦結果は次のとおりです。

第1試合 対 中央台北中 28-10で勝利

第2試合 対 内郷第一中 11-21で惜敗

1・2年生、期末テストを実施

本日、1・2年生で期末テストを行っています。

今年度、最後の定期考査です。

3年生は、3月4日(水)の県立高校前期選抜学力検査に向けて、

最後の追い込みをしています。

あとひと月後は卒業式です。

3年生の授業

2年生、理科のテスト

1年生、理科のテスト

学校だよりを発行

今朝はいつもよりも暖かく感じました。

会津の方では、例年より大分、降雪量が少ないようです。

 

本日、学校だより39号を発行しました。

左のバナーの「学校だより」から、ご覧ください。

 

校庭復旧の進捗状況

今朝は雨がちらついていましたが、

午前中には雨もやみ、気温も上がり、

暖かな一日となりました。

 

現在、校庭の復旧に向けて、

工事関係者の皆さんに、作業をしていただいています。

土砂等の撤去が済み、現在は新しい土入れを行っています。

変わっていく姿が、目に見えて分かります。

2月10日(月)

2月12日(水)

2月13日

令和2年度前期生徒会役員選挙に向けて

今朝も氷点下となり、冷気が頬をさす中での登校でした。

そのような中、令和2年度前期生徒会役員選挙に向けて、

立候補者・責任者による、朝の選挙運動が行われています。

昼には、応援者による応援演説も行われています。

令和元年度のまとめとともに、新年度に向けた動きも始まっています。

空気が澄んでいるため、二ツ箭山もくっきりと見えます。

西の空に沈む月

「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業」で学校賞を受賞

今朝も気温が低かったですが、風がほとんどなく、

先週の終末ほどではありませんでした。

 

例年、県教育委員会の事業として行われている、

ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業で、

学校賞を受賞しました。

この事業に、本校から継続して出品されていることから、

今回の受賞となりました。

 

今年度は、一次審査を通過した作品が4つあり、

このたび、作品集に掲載されました。

その作品は次のとおりです。

<絆部門>

 そっと消し ねている母の 部屋を出る(1年男子)

 深夜起き 寝ている子部屋の 電気消す(母)

 

 肩ならべ 食器を前に せいくらべ(3年女子)

 皿洗う 後ろ姿が 頼もしく(母)

 

<復興部門>

 震災でも 変わらなかった ぼくの夢(1年男子)

 君の夢 支えていくよ いつまでも(母)

 

 お互いに マハロの気持ち 忘れない(3年女子)

 太陽に 笑顔はじける フラの夏(母)

 

学校だよりを発行

本日、学校だより38号を発行します。

左のバナーの「学校だより」から、ご覧ください。

 

昨日、県立高校前期選抜の出願事務を終了しました。

2月12日(水)の志願状況の発表を待つのみです。

本日は、令和2年度の修学旅行説明会を実施します。

次年度へ向けた準備も着々と進行しています。

地域の方からの激励

今朝は、今シーズン一番の冷え込みで、

氷点下の中の登校となりました。

 

毎年、地域の方から、卒業を前にした中学生に対して、

激励の書をいただいています。

今回は、全生徒に対していただきました。

中学生への期待と励ましを込めて、作成していただきました。

志を高くもち、人々との絆を深め、

家族をはじめ縁する人たちへの感謝の心を忘れず、

夢や目標に向かって進んでいきたいと思います。

校庭等の復旧状況

今朝も、空気の冷たさを頬に感じましたが、

生徒たちは元気に登校してきました。

 

校庭の復旧工事が着々と進み、

現在は、テニスコートと夏井川の堤防の間に堆積した

川砂の撤去作業を行っています。

泥や砂、流木も大分撤去されました。

今ままでに運んだ土砂は、

10トントラックで80台は超えているそうです。

土砂が取り除かれたテニスコート

プール下の土砂もなくなりました。

プール更衣室・倉庫裏の土砂・流木もなくなりました。

1メートルほど、川砂が堆積していました。

テニスコートと夏井川堤防の間に堆積した川砂を撤去しています。

ここには記念樹などがあります。

救急法講習会を実施

今朝は晴天でしたが、その分、空気の冷たさを感じました。

 

今日の3校時、2年2組の保健体育の授業で、

小川分遣所の消防士さんをお招きし、

救急法講習会を行いました。

毎年、2年生を対象に行っており、

AEDの使い方や胸骨圧迫による心肺蘇生法を行っています。

体育館は寒かったですが、生徒たちは真剣に話を聞き、

実技指導を受けていました。

 

2月6日(木)には2年1組でも行います。

また、教職員については、明日の放課後に実施します。