こんなことがありました

出来事

宿泊学習1

10月11日(水)~12日(木)に5年生がいわき海浜自然の家で宿泊活動を行いました。楽しく思い出になる2日間となりました。

【出発式】

出発式では校長より次の3つについて話しました・お話しを静かに聞くこと、聞くときはおしゃべりをしないこと。・指示されたことは守ること、守らないと危険になる場合があること。・楽しく活動するには、ルールを守ること、他の人に迷惑をかけないこと。楽しい活動になるように約束事の確認をしました。

【出会いのつどい】

いわき海浜自然の家所長さんより「楽しい思い出を作ってください」との激励がありました。その後、所員の方から布団の敷き方、しまい方についての説明がありました。

【午前の活動 グラウンドゴルフ】

8班による活動です。8コースを設定し、1コース毎に回っていきました。子どもたちはスティックを上手に使ってボールを打っていました。

【午後の活動 海岸ウォークラリー】

グループ毎にいわき海浜自然の家から四倉海岸に行き、波立薬師を通って自然の家に戻りました。途中に問題があるのでその回答を見つけながら歩きました。

【夜の活動 キャンプファイヤー】

第1営火場で行いました。火の神の話の後に、火の守に分火し、点火しました。子どもたちと先生方で楽しくゲームをしました。

授業の様子2

3年1組音楽科の学習です。声の出し方について繰り返し練習したことで、よりきれいで通るような声に変わってきました。

3年2組図画工作科の学習です。自分の思いを絵に表していました。

4年1組図画工作科の学習です。「もし、深海でくらしたら?」というテーマをもとに一人一人が思い描いた構図で描いていました。

授業の様子1

1年1組国語科の学習です。「くじらぐも」について学んだことをプリントにまとめていました。上手に文字を書くことができるようになってきました。

2年1組図画工作科の学習です。タブレットを使って完成した作品の説明を録画していました。今後の学習に生かしていきたいですね。

授業の様子

3年2組の授業です。ICTサポーターの協力を得て、昔話の物語を作りました。文字はキーボードでの入力でしたが、手書きでの入力の仕方も学び、文章を作ることができました。すばらしいですね。

 

清掃の様子

先日もお知らせしましたが、清掃の仕方が大変上手になってきています。無言清掃・隅々まで清掃など細かいところまできれいにすることができてきています。継続していきたいですね。

 

PTA執行部会

昨夕、PTA執行部会を行いました。協議内容は、今年度のPTA講演会と来年度の創立50周年の取り組みについてです。慎重審議行われました。詳細については、開催が近くなってからお知らせする予定です。

高齢者疑似体験(インスタントシニア体験)

本日の午後、「ハートフルなこそ」の皆様を講師としてお招き、4年生が体育館で高齢者疑似体験(インスタントシニア体験)を行いました。この授業は、高齢者の身体的機能の変化や特性を実際に体験することで、どんなことに困っているのか、どのようなことが不自由なのかを知ってもらい、高齢者とのかかわり方を学ぶことを目的としています。子どもたちの様子や感想から目的が十分達成されたと感じました。「ハートフルなこそ」の皆様、本当にありがとうございました。

キャンプファイヤー練習(5年生)

来週の宿泊活動で行うキャンプファイヤーの練習を大休憩に体育館で実施しました。進行2名、火の巫女、火の守4名の子どもたちは真剣に取り組んでいました。明日も練習する予定です。

給食の様子

涼しくなってきたからでしょうか。食欲の秋です。食べる時の笑顔が素敵なお友達がたくさんいました。

【1年生】

【2年生】

【3年生】

【5年生】

掃除の様子

今日から新しい清掃場所となりました。清掃前に班長さんを中心に話し合って役割分担を決めてから掃除を始めました。掃除の仕方が少しずつ身に付いてきました。