出来事
新人戦情報
千葉ロッテマリーンズ今江敏晃選手との交流
生徒会総会
10月9日(金)、生徒会総会が開催されました。生徒会本部と各委員会から後期活動方針及び月別活動計画が発表された後に各クラスから積極的な質問があり、磐崎中をよくしていこうという気持ちが見られる会となりました。また、総会前に、各種大会等の表彰と後期生徒会役員等の任命式が行われました。
◇主な表彰者等
〇第41回いわき市中学校体育大会水泳競技新人大会
男子50m自由形 第1位
男子100m自由形 第1位
男子50m背泳ぎ 第4位
男子100m背泳ぎ 第5位
男子50m平泳ぎ 第6位
女子200m個人メドレー 第2位
女子50mバタフライ 第4位
〇第29回いわき市中学校新人陸上競技大会
女子混成競技 第1位(大会新)
女子100mH 第1位
男子混成競技 第3位
女子走幅跳 第3位
女子200m 第4位
女子2年100m 第7位
男子走高跳 第7位 波
男子400m 第8位
女子4×100mリレー 第3位
女子総合 第5位
〇福島県中学校新人陸上競技大会
女子共通混成競技 第1位
女子共通100mH 第2位
男子共通混成競技 第4
〇第23回秋季いわき市中学校一球大会 第2位
〇第31回常磐地区体育協会長杯中学生親善バレーボール大会 第1位
〇いわき市小中高校生卓球競技リーグ大会
男子16組 第3位
男子18組 第3位
女子11組 第1位
女子12組 第2位
女子18組 第2位
女子11組 第2位
女子25組 第2位
〇第69回福島県下小中学校音楽祭(第2部合奏)いわき地区大会 銀賞
〇福島県秋季中学生テニス選手権大会 女子シングルス 第1位
〇ECCジュニア中学生英語暗誦福島県大会
第1位
〇平成27年度いわき地区読書感想文コンクール
準特選 他、佳作6名
〇校内計算コンクール満点賞
1年20名 2年1名 3年43名
〇後期生徒会役員
学校災害対応マニュアル
00学校防災マニュアル目次.pdf
0マニュアルの作成上の留意点.pdf
1学校防災マニュアル1.pdf
2学校防災マニュアル2.pdf
3学校防災マニュアル3.pdf
4学校防災マニュアル4.pdf
5学校防災マニュアル5.pdf
6学校災害マニュアル6.pdf
7学校災害マニュアル7.pdf
8学校防災マニュアル8.pdf
9学校防災マニュアル9.pdf
資料①」.pdf
クリーン作戦
命の教育講座
今回の講演では、健康的な生活を送るための基本は毎日の食事であることを中心にお話をいただき、生徒達は最後まで真剣にお話を聞くことができました。
生徒会役員選挙立会演説会
総合学習の日
全校集会
9月4日(金)6校時、全校集会が開催されました。今回の全校集会は、各種表彰の他、生徒会長から「生徒会長サミット長崎市との中学生交流事業」に参加しての報告、そして、夏休み中に全国中学校野球大会に参加した野球部と京都市立蜂ヶ岡中学校との交流についての報告がありました。
◇主な表彰者
〇第13回福島県中学校水泳選手権大会
3年生男子200M個人メドレー 第1位
3年生女子100M背泳ぎ 第4位
1年生女子200M個人メドレー 第2位
〇第21回いわきカップ中学校バスケットボール大会 男子 第3位
優秀選手賞
〇福島県ジュニア陸上競技選手権大会
女子中学B100MH 第3位
女子中学B砲丸投 第4位
〇福島県卓球選手権大会いわき予選会
ジュニア女子シングルス 第2位
〇いわき市中学校英語弁論大 創作の部 第3位
〇第60回福島県たなばた展
銀河賞
特選
他金賞6名 銀賞10名
〇福島高専学校開放事業「第10回中学生プログラミングコンテスト」
第1位 IwasakiPro
第6位 栄光のプログラム
〇第1回漢字能力検定
準2級合格
他3級合格10名 4級合格2名 5級合格1名