こんなことがありました

出来事

環境整備

 5年1組の子どもたちが協力して、球根とお花を植えました。一つ一つ丁寧に植えていました。

避難訓練

 本日の避難訓練は、実施日「予告あり」、時刻「予告なし」で行いました。地震発生後に火災が起きたという想定で避難をしました。避難完了は5月1日よりも時間が4分程度から3分程度と早くなりました。お話の聴き方も大変上手でした。校長より「自分の命は自分で守る」ことを大切にしていきたいことを話しました。

授業の様子

1年1組 国語科の授業 思い思いの意見をたくさん発表していました。

1年2組 音楽科の授業 歌詞の意味について学んでいました。木枯らしとは?→からし?という考えがありました。

6年1組 図画工作科の授業 先生からの助言をもとに線彫りと面彫りをよく考えて掘っています。さすが6年生、彫刻刀の使い方が大変上手です。

見舞金の寄付

 昨日、学校からのお便りでお知らせしましたとおり、9月8日に発生した台風13号により甚大な被害を受けた宮小学校へ本校PTAを代表して副会長島倉教頭先生が宮小学校PTAに見舞金を届けました。宮小学校PTA会長様が不在でしたので、代理として遠藤校長先生にお渡ししましたことを報告いたします。

生活発表見学

1年生の子どもたちが幼稚園の生活発表会を見にいきました。本番で保護者の皆様に見ていただく前に、相手意識を持たせるために、1年生に見てもらうことを目的として行われました。大変上手でかわいらしい演技でした。1年生も演技を見ての感想をきちんとお話しすることができました。

学校訪問

いわき市教育委員会からいわき市教育委員会教育長 様、いわき市教育委員会教育部長 様、いわき市教育委員会教育部次長兼学校教育推進室長 様、いわき市学校教育委員 様の5名をお迎えし、授業を参観していただいた後に学校の様子について意見交換をしました。環境が整っていること、タブレットを使いこなしていること、先生方が丁寧な言葉を使っていること、子どもが安心して学習していることなど、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。これからも継続指導し、さらに子どもたちの主体的な学びとなるように授業を進めていきたいと思います。ご来校いただき誠にありがとうございました。

「1の1国語科・1の2国語科」

「2の1図画工作科・2の2生活科」

「3の1国語科・3の2外国語活動」

「4の1図画工作科・4の2算数科」

「5の1道徳科・5の2算数科」

「6の1社会科・6の2社会科」

「しおかぜ1国語科(書写)・しおかぜ2算数科」

授業の様子

今日の授業の様子です。にこやかに集中して学習に取り組んでいました。楽器の演奏では指の使い方が上手になってきました。

1年1組 算数科の授業 カードを並べて規則性について友達と考えています。

1年2組 音楽科の授業 トライアングルの使い方を学びました。

2年1組 国語科(書写)の授業 書写ノートを使って文字の書き方を学びました。

2年2組 国語科(書写)の授業 横書きの書き方を学びました。

3年1組 音楽科の授業 リコーダーで音の奏で方を学びました。

3年2組 理科の授業 音の伝わり方について学びました。

4年1組 音楽科科の授業 グループ毎にソーラン節を発表しました。

しおかぜ1組 図画工作科・算数科の個別学習

しおかぜ2組 国語科の個別学習 

環境整備

しおかぜ学級の子どもたちで、ビオラの花と水仙の球根を植えました。きれいに咲くように願いを込めて一つ一つ丁寧に植えることができました。