<未来創造>

学びの軌跡

コミュニケーションとは・・・

 

 大切なことを学びながら頑張っています! ~職場体験・1年生~

 

 1年生は職場福祉体験活動で、4つの老人福祉施設にお世話になっています。

 幸寿苑に行った班は・・・

食事会場に車いすで移動するお年寄りの介助中でした。 

必ず声をかけてから関わるのですが、言えばいいというものではなく・・・ 

必ず、声をかけたことに対しての返事や反応を確認すること!と教わりました。

「それが、コミュニケーションです!!」

食堂では、おしぼりを配りましたが、必ず声をかけてコミュニケーション。 

お年寄りの言葉をきちんと聴き取ります^-^ 

手指の消毒も大切。スプレーをもって、一人ひとりのお年寄りを回ります。

もちろん、コミュニケーションをとりながら^-^ 

お年寄りに話しかけられ、談笑する場面も。 

食事の前に、施設のみなさんに一人ずつ自己紹介をしました。

大きな声で名前を言って、みなさんから大きな拍手で迎えられました。

 

人と関わることをとおして、福祉の仕事のみならず大切なことを学んでいる子どもたち。

一回り大きくなって帰ってきてくれることを期待しています^-^

 

今日は福岡です。・・・???

 

 実際に働いてみました。 ~職場体験活動・1日目~

 

 今日と明日は、職場福祉体験活動日です。

 1年生は福祉施設、2年生は保育施設で活動です。

 3年生は、磐植・マルト四倉店・マルト草野店・マルトファミリーにお世話になりました。

 今日は3年生の活動場所に行ってみました。

 まず、平窪にある磐植を訪ねました。すると、「今日は福岡です。」えっ、福岡?

小川町「福岡」にある磐植のハウスのことでした^-^

2000坪の広さがあるそうです。中央奥に子どもたちがいるのがわかるでしょうか? 

近づいてみました^-^

何をしてたのかな? 

「からしに肥料をやってます。」

観賞用の植物のポット1つ1つに、粒状の肥料をやっていました。

肥料はいくつずつやるの?

「3つずつです。」

手際よく進め、予定よりも作業が早く進んでいます^-^ と、磐植の方に褒められました^0^

 

次はマルト四倉店をのぞいてみました。 

全員が商品を手前に出す、前出しの作業中でした。

商品棚にないものは補充をしながら前出しするようです。

ストックが商品棚の最上段に置かれていました。そこから必要な物を取って、

商品棚に並べます。

お客さんがすぐに買っていくので、前出しの作業に終わりはないようです。

お客さんに突然マッチ売り場を聞かれました。

「こちらです。」

おっ!すぐに案内できるなんて、すごい!!

品出しや前出しをしながら、マッチが置かれている場所に気づいていたようです。

中学生が働いているのを見かけて、声をかけてくださったようです。

地域の方の温かい言葉かけは、本当にありがたいですね^-^

 

 マルト草野店に移動しました。

こちらも前出しの作業をしていました。でも・・・

実は自主的にやっていたようです。

指示された仕事が終わったので、自分たちで始めたそうです。えらいっ!!

値引き品コーナーの箱を整理していました。

客としてはとても嬉しい!! よく気がつきましたね。

自分たちでできること、すべきことを考え、実行する姿を見ることができました^-^

 

最後はマルトファミリーにおじゃましました。

婦人服売り場で発見!

何してるの?

「コーディネートを考えています。」

どうやら、お母さん世代のコーディネートを考える課題が与えられたようです^-^

色や形の組み合わせを、3人で楽しそうに相談していました。

午前中には、服のたたみ方やプレゼントの箱の組み立て方を教わり、実際にやってみたようです。

仕事の終わりには、他の店員さんに「お先に失礼します。」と言って帰ることも教えていただきました。

 

どの事業所でも褒めていただいた3年生。さすがです^0^

働くということがどんなことか、少しでも実感できたらいいですね。

 

 

未来へつなぐ

 

大野中のあいさつを未来キラキラにつなげます!! ~第49回いわき北地区中学生弁論大会~

 

本校3年生が、弁論大会に出場しました。

会場は内郷第一中学校体育館。

内郷一中の生徒が聴衆です。

弁士は全部で10名。それぞれ学校の代表です。

「未来へつなぐ」が、本校生徒の演題です。

福島県一を目指す大野中のあいさつを毎日していて感じたこと、考えたことを同じ中学生に伝えました。

会場内も暑い中、大勢の中学生の前でジェスチャーも入れ、堂々とした発表でした^0^

また一回り成長した生徒の姿を見ることができました^-^

 

メリハリが大事^-^

 

 5校時まで学力テスト、6校時は・・・ ~3年・学力テスト~

 

 受験生でもある3年生。

 今日は学力テストを行いました。

2階の教室からは、1・2年生の授業の声が聞こえてきます。

でも、そんなことに気を取られる生徒はいません。

みんなテストに集中しています鉛筆

国数英理社の5教科、頑張りました!

そして6校時・・・^-^

体育の授業は、プール汗・焦るでした^0^

歓声が職員室まで聞こえてきました。

普段から、メリハリのついた生活をしている3年生。

今日は特に、気持ちのいいプールの授業になったのではないでしょうか^-^

The sky is the limit.

 

 See you again and thank you, Mr.Dauphinais!! 

 

 ALTとして大野中学校に来てくださっていたチャールズ先生。

 日本での勤務が1学期で終わりということで、今週が最後の授業となりました。

今はサッカーワールドカップの開催中。

タイムリーな話題も取り上げて、子どもたちを授業に引き込みます^-^

子どもたちは先生の授業にいつも楽しく参加し、

英語の授業を楽しみにしていたと思います。

初めて英語を学習する1年生も、

先生の英語の指示を少しずつ聞き取れるようになり、

ゲームやアクティビティに積極的に参加していました。

いつも生徒の中にさりげなく入っていき、

活動の幅を広げてくださったチャールズ先生。

子どもたちはほぼ全員名前を覚えてもらっていました。

最後のランチは2年生と。

そして、生徒会主催でお別れ会をしました。

チャールズ先生は、大野中学校での授業がとても楽しかったと言ってくださいました。

そして、子どもたちに最後のメッセージを・・・

「The sky is the limit !!」

限界は空。つまり「可能性は無限大」という意味だそうです。

3年生が代表でお別れの言葉を述べました。

全文英語で、感謝の気持ちを伝えました。

生徒会庶務が、全校生から先生へのメッセージを、

生徒会長から、記念品の目録を渡しました。

先生は喜んでくれるでしょうか^-^

 

チャールズ先生!本当にありがとうございました。

カナダに帰られても、大野中生を忘れないでくださいね\^0^/