日々のできことをお伝えしております

出来事

今日の給食

12月6日(水)、今日の給食のメニューは

チキントマトカレーライス、牛乳、ミルメーク(バナナ)、青菜とベーコンのソテー、チーズ

でした。

ごちそうさまでした。

第2回避難訓練

12月5日(火)、第2回避難訓練を行いました。

第1校舎3階理科準備室から出火したという想定です。

(全校に避難指示)

(消防署に通報訓練)

(避難)

     

(人員点呼)

 

(常磐消防署員からの講話)

  

(模擬消火訓練)

     

(教員への指導)

今日の給食

12月5日(火)、今日の給食のメニューは

中華ソフトめん、あんかけスープ、牛乳、春巻き、アップルパイ

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

12月4日(月)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、カジ○コロッケ、ソース、根菜とこんにゃくの金平、道産子汁

でした。

ごちそうさまでした。

全学年学力テスト③

学力テストの続きです。

【3年生】

               

11月の三者教育相談で、受験する高校を決定してから益々本気モードに変わってきた3年生です。

今回が5回目の学力テストの実施です。

次回は1月5日(金)、冬休み中ですがお弁当を持参して、第6回目を実施します。

がんばれ!!3年生!!!お知らせ

 

1年生で学級活動研究授業

12月1日(金)、1年生で学級活動の研究授業を行いました。

テーマは「よりよい学級生活のために」です。