上中の様子

今日の出来事

全校集会

7月3日〔金〕に全校集会を行いました。
内容は、各種大会の表彰、校長講話、県大会出場激励です。

校長より賞状を受け取る生徒

校長講話・・・粘り強く諦めない心をもってほしい

県大会に出場する女子砲丸投げ、バドミントンの選手達

PTA奉仕作業

本日、予定していた奉仕作業は雨天のため延期となります。

12日、6:50集合、7:00開始となります。

よろしくおねがいします。

※荒天が心配される場合は、本ホームページにて実施の有無をお知らせします。
UP時刻は6:00です。
なお、12日に実施できない場合は、中止となります。

学校 総合的な学習~一日学習

7月2日(木)は総合の一日学習です。
1年生は、いわき市教育文化事業団の出前講座で、
いわき市、遠野町の歴史や文化について学びます。
2年生は、職場体験で遠野町内や勿来、湯本の事業所で学習します。
3年生は、私立高校、遠野高校、高専の先生方の体験授業を受けます。

どの学年も、普段の授業では体験できないことばかりです。


遠野高校の先生による、商業の授業

1年生の出前講座

晴れ いよいよ始動!

今年も、9月に行われる駅伝大会にむけての練習が始まりました。
入部希望者は総勢20名を越えました。
チーム上中!がんばれ!


お知らせ 中体連速報 バドミントン部

バドミントン競技 会場:南部アリーナ
男子団体 予選リーグ    
  対湯本三中 3-0 勝
  対桶売中   3-0 勝
女子団体リーグ
  対湯本三中 0-3 負
  対内郷二中 0-3 負

男子は決勝トーナメントへ

男子団体 第3位 県大会出場決定! 

体育・スポーツ 中体連結果速報

野球  会場:いわきグリーンスタジアム
     対植田東中 3-6 惜敗


バレーボール 会場:湯本二中
     対錦中  0-2惜敗
     対平二中 0-2惜敗

花丸 保健室前の掲示物

今月4日~10日までは「歯と口の衛生週間」でした。
そこで、本校養護教諭は保健室前に写真のような掲示物を
作成し、生徒たちに正しい歯磨きの啓発を図っています。

歯は紙コップです。よく考えましたね~、感心しました。


なんと、歯ブラシまでありました。

ノート・レポート 全学級共通資料による道徳~いじめをテーマに

本日、6校時に全学級共通資料による道徳の授業を行いました。
来週29日と2回に分けて行います。
テーマはいじめです。
「バイキンごっこ」の場面をロールプレイングを行うことにより、
それぞれの気持ち、その立場になって考えます。




体育・スポーツ 中学校体育大会選手壮行会

20日(水)中間テスト終了後の6校時、選手壮行会を行いました。
どの部も堂々としていて立派です。
キャプテンが決意を発表し、壇上では全員で気合を入れていました。
    

 
  
  
  

星 お知らせ

5月20日(水)に中間テスト終了後、中学校体育大会選手壮行会を実施します。
保護者の方も参観できますので、ご都合が合えばご来校ください。
時間:15:10 開始
場所:体育館

昨年の様子

晴れ 平成27年度 体育祭 その4

<みんなでジャンプ>








<閉会式>

白組、青組 同点優勝でした。
今年の体育祭も競技だけでなく、移動や準備に至るまで大変立派でした。
これぞ、上中体育祭!この伝統を守り続けて欲しいと思います。

晴れ 平27年度 体育祭 その1

本日、快晴の空の下、体育祭を開催しました。
4月から生徒主体となって準備を行いました。
学年縦割りのチーム編成で、上級生が下級生を指導し、練習も行ってきました。

<入場行進>
  

堂々の入場行進、縦横ピタッと合っています。
<開会式>

選手宣誓!


<よーいドン!上中>



真剣勝負の短距離走! 3年生にフライング続出。

<ドッヂボール>



男子のドッヂボールは剛速球です。

市陸上に向けて

いわき市陸上競技大会に向けて練習が始まりました。
これから、本番まで毎日、基礎テレーニングと種目ごとの練習を重ねます。
大会は、5月26日、27日です。