できごと

出来事

授業の様子

 2年生の道徳です。「じぶんで オッケー」という題材で、2年生になって自分でできるようになったことをみんなで発表し合い、みんなで拍手しました。みんな、自分でできることが増えているようです。

授業の様子

 5・6年生の体育です。今日は、雨のため体育館で運動会の開会式の動きと全校生で行うラジオ体操の確認をしました。わかっているようでわかっていない、正しいラジオ体操の仕方を先生に教えていただきました。

鼓笛の練習

 5月11日(土)の運動会に向けて、鼓笛の練習が本格的に始まりました。前半はパート練習で、後半は全員で校庭に出て、整列の仕方・動き・演奏をみんなで確認しました。

授業の様子

 6年生の総合です。今日は、5月末に行われる宿泊学習のしおり読み合わせとキャンプファイヤーで踊るマイムマイムの練習をしました。みんなで確認し合いながら、音楽に合わせて、足のステップや手のタッチを練習していました。宿泊学習、今から楽しみです。

お楽しみ会

 今日はみんなで考えたゲームと、昨日お誕生日だったお友達にメッセージカードをプレゼントしました。みんな楽しそうでした。