できごと

出来事

ふくしま学力調査

 今日は、4~6年生でふくしま学力調査を行いました。これは、前年度・前々年度の学力と比較して、一人一人の学力の伸びが確認できる調査になります。ピンと張り詰めた緊張感の中、みんな一生懸命問題と向き合っていました。

運動会の練習

 今日は全校リレーの並び順、紅白リレーの並び順の確認をした後、校庭で全校リレーの練習と応援合戦の練習をしました。みんなやる気満々。本番が楽しみです。

全校体育

 気持ちのよい青空の下、全校生で運動会の練習です。今日は、徒競走、チャンス走、綱引きの動きの確認をしました。ところどころに6年生のリーダーシップが見られ、とてもうれしく思いました。

大休憩

 特別日課のため短い時間でしたが、今日も子どもたちは元気いっぱい校庭で遊んでいました。

 また、運動会に向けて、用務員さんに校庭の整備をしていただいています。感謝です。

授業の様子

 3・4年生の図工です。今日は、「絵の具+水+筆=いい感じ」絵の具と用具を使って、自分の「いい感じ」を見つけよう!というテーマで学習を行いました。絵の具ベタベタ、ペタペタ、サラサラと水とのまぜ具合で、筆の感じや紙に書いたときの色のつき具合をみんなで確認しました。みんなそれぞれに新しい発見がありました。