できごと

出来事

運動会①

 絶好の天気のもと、全員が元気に参加し、運動会を行うことができました。スローガン、「走れ!輝け!みんなの輪 やりきる姿に一等賞」の通り、25人が力を合わせ、全員が輝く運動会になりました。保護者の皆様、地域の皆様、温かい声援本当にありがとうございました。すばらしい運動会でした。

最後の運動会練習

 いよいよ明日の運動会に向けて、最後の練習です。今日は、綱引き、玉入れ、リレーのバトンパスの練習をしました。

みんな燃えています。

 

大休憩からの運動会の練習

 今日は雨のため、体育館での練習です。大休憩では、ドッジボールやバドミントンなどを全力で頑張り、運動会の練習では、全校リレー・紅白リレーの並び・動き・バトンパスの確認をしました。最後に、全員でプログラムを見ながら先生からの注意事項を聞き、その後、児童からの運動会に関する質問タイムを行いました。子どもたちは周囲と相談しながら、たくさんの質問をしていました。

本の読み聞かせ

 今年から、週に2日ほど来ていただいている学校司書の先生に、お昼の放送で本の読み聞かせをしていただくことになりました。第1回目は「虫たちの運動会」です。運動会を間近に控えた子どもたちも、給食を食べながら、読み聞かせに耳を傾けていました。