できごと

カテゴリ:今日の出来事

朗読

6年生は、国語の時間に「やまなし」を学習しています。
宮沢賢治の書いた作品なのですが、実は難解な文章です。
様子をイメージしながら読むことが大切になってきます。
今日は、読み取ったことを元にして、朗読にチャレンジしていました。
学習発表会での演技を思い出しながら、登場人物のカニになりきって読む子がいました。
その一方で、淡々と読む子もいて、それぞれの解釈が反映されていました。
こういうところにも表現の土台があるものだと思いました。

I like ~

3・4年生の今日の英語は「I like~」の学習でした。
ALTと一緒に動物でゲームをしていました。
「I like~」を言って動物の名前を言ったら、その動物のものまねをします。
「I like~」を言わずに動物の名前を言ったら、ものまねはしないというルールです。
カバ、トカゲ、鳥、カエルなどでやってみました。
ついつい引っかかってしまう子もあって、とても楽しそうでした。

重さと広さくらべ

今日の1校時目に3・4年生は算数の学習をしていました。

3年生は重さの学習です。
先日、計量教室を行っているので、重さについては興味津々です。
天秤を使っていろいろな重さを比べてみようと言うことになり、消しゴムや筆箱などの重さを量っていました。
おはじきがいくつ分あるかで考えていました。
任意の単位での比較から基準単位へ移行していきます。



その頃4年生は、広さ比べです。
面積の導入場面でした。25マスの方眼を使って、陣取りゲームをしました。
買った人が2マス塗っていきます。
どちらが多く陣取りができるかを考えます。
これもマスを基準量として比較していく学習です。
楽しそうにゲームをしていましたが、しっかりと学習につながっていきます。

いもほり

3校時目に1・2年生がいもほりをしていました。
昨年はあまりおおきなサツマイモにならなかったので、今年はどうでしょうか。
反省を生かしてマルチをはって、除草作業も一生懸命にやった1・2年生です。

さて、結果はというと・・・・・・
大きなサツマイモがどっさりととれました。
もう大喜びで収穫していました。
次は、どう調理して食べるかに思いをはせる1・2年生でした。



図書を使って

4年生は国語で「アップとルーズ」という勉強をしています。
これは写真で望遠でとったものと広角でとったものを比較してその特徴や目的を説明文に表したものです。
今日は、図書コーナーから同じようなものを見つけてきて、その目的などを考えていました。
科書で学んだことを普段の生活の中でとらえ直してみる学習です。
これからはこのような学習が大きな意味を持ってきます。
「勉強は教室だけでやるもんじゃない、普段の生活の中で起きているんだ。」
(踊る大捜査線の台詞をもじってみました‥)

今日の給食

今日の給食の献立は、
麦ご飯、牛乳、鰯のショウガ煮、じゃがいもと大根のそぼろ煮、ミカン
でした。

日本型の食生活が見直されてきています。
主菜、副菜、汁物をとることで栄養のバランスも整います。
是非、各家庭でも意識してみてください。

ものづくり教室

今日の3・4校時目は「ものづくり教室」を行いました。
榊小屋の粟谷タンス店様のご協力をいただいて実施しました。
低学年の児童でも組み立てられるように準備していただき、ブックスタンドの制作をしました。
釘打ちの位置も穴がつけてあるので、容易にできそうでした。
けれども金槌で釘を打ったことのない児童は悪戦苦闘。
釘を曲げては直しを繰り返しながら取り組んでいました。
大きな作品なので、持ち帰りは学年によって様々です。
是非ご家庭で活用してください。



ふくしま教育の日 学校開放

今日は、「ふくしま教育の日」です。
これに合わせて学校開放を行っています。

本日の来校者は、0人でした。少し残念でした。
明日もお待ちしています。

10:30からは「ものづくり教室」を体育館で行います。
是非ご参加ください。

計量出前講座

4校時目に県計量検定所から2名の方をお招きして「計量出前講座」を行いました。
これは,計量の大切さを実感してもらうことを目的としています。
対象は3年生3名です。
今回は特に重さを量ることを中心に学習しました。
まずは、100gの重さを持ってみました。
次に、紙コップにビー玉やおはじきを入れて100gになるようにしました。
それを台ばかりやデジタルはかりで計りました。
やってみるとなかなか100gを作るのは難しかったようです。
子どもたちは、楽しみながらやっていました。

ハロウィンパーティー

2年生は学級活動の時間に「ハロウィンパーティー」をしていました。
仮装したり、仮装の道具を作ったりして楽しんでいました
。話し合ったことを活かして集会を考えていました。
ちょうどドラえもんとドラミちゃんが歌を歌っているところでした。
ちゃんとポケットまで作ってあります。