こんなことがありました
今日の給食 11月21日(木)
今日の献立は、ごはん、牛乳、ブロッコリーのガーリックソテー、フレッシュトマトのビーフシチュー、ふくしまりんごゼリーが付いて654Kcalでした。ごちそうさまでした。
今朝の草野小~読書タイム 11月21日(木)
月・木の朝は、読書タイムです。朝の10分間の読書は、有効です。
読書は心の面でも、脳科学的にも有効であるというデータがあります。
今日の草野小 11月20日(水)
今日も外では「走ろう会」が行われていましたが、教室でも子供たちが活躍していました。
【4年2組】
図工の時間に、版画を彫りました。安全な彫刻刀の使い方について、先生が指導中です。
【4年1組】
こちらは先日インクで刷った作品に色づけをしていました。紙の裏側から水彩絵の具で色づけします。
すると、こんな作品に仕上がりました。
【2年2組】
金曜日の生活科「秋祭り生活ランド」へ向けて、1年生へ説明する練習をしていました。
コンピューター端末を利用して、視覚的に説明しようとしています。
【わかくさ3組】
5年生は家庭科の学習です。波縫いの練習です。
日中と朝晩の気温の差が大きいです。体調を崩さないように気を付けて、明日も元気に登校してほしいです。
走ろう会~6年生
走ろう会~5年生
学校の連絡先
いわき市平下神谷字宿25
TEL 0246-34-2204
FAX 0246-34-7323
QRコード
アクセスカウンター
6
1
4
2
9
8