日々のできことをお伝えしております

出来事

登校の様子②

登校の様子の続きです。

爽やかで、元気のよい挨拶をしています。

           

生徒たちには、息苦しいときにはマスクを外すよう指導をしています。

また、周囲に人がいない場合は、適宜判断するよう声をかけています。

登校の様子①

5月30日(月)、今朝の登校の様子です。

衣替え期間中ですが、ほとんどの生徒は夏服で登校しています。

          

1学期中間テスト③

3年生の中間テストの様子です。

1回1回の定期テストの結果が、そのまま自身の進路選択につながることを意識して、真剣に取り組んでいます。

       

1学期中間テスト②

2年生の中間テストの様子です。

昨年よりも、綿密な学習計画を立てて、今日のテストに臨む生徒が増えました。

       

1学期中間テスト①

5月27日(金)、第1学期の中間テストを実施しています。

【1年生】

1年生には初めての定期テストです。

      

高校入試を見据えて、テストの際は廊下に背負いカバンを並べます。

【さくら学級】

今日の給食

5月26日(木)、今日の給食のメニューは

かわりパン、牛乳、ミルメーク(コーヒー)、カレーメンチカツ、マセドアンヌサラダ、ジュリエンヌスープ

でした。

ごちそうさまでした。

明日は「給食のない日」です。お弁当を持たせてください。

今日の給食

5月25日(水)、今日の給食のメニューは

ひじきごはん、牛乳、鰯しょうが煮、なめこと野菜の味噌汁、オレンジ

でした。

ごちそうさまでした。