日々のできことをお伝えしております

出来事

市中体連陸上大会①

6月2日(木)、いわき市陸上競技場において、いわき市中学校体育大会陸上競技大会(1日目)が行われました。

         

いわき市中体連選手激励会

本日5時間目にいわき市中体連選手激励会を体育館から各教室へウェブ配信しながらハイブリットで開催しました。ユニフォーム姿の選手たちはとても生き生きとしていました。各部の部長が大会への意気込みや選手紹介をしました。選手たちの大会での活躍を期待します。

今日の給食

6月1日(水)、今日の給食のメニューは

麦ごはん、牛乳、鰯の揚げびたし、ジャガイモのそぼろ煮、オレンジ

でした。

ごちそうさまでした。

 

今月の給食のない日は

6月9日(木)・10日(金)・13日(月)・14日(火)

です。

プールの住人?

6月1日(水)、きれいに水が張られたプールサイドで「カモ」が休んでいました。

水質検査機関で承認され次第、特設水泳部の練習が始まります。

また、天候や気温の状況から判断し、体育の水泳授業も開始します。

水着、キャップ、ゴーグルなどの準備をお願いします。

明日から市中体連陸上大会

6月2日(木)・3日(金)の2日間、いわき市陸上競技場において、いわき市中学校体育大会陸上競技大会が行われます。

本校陸上競技部の活躍を期待しています。

         

ガンバレ!!磐崎中学校陸上競技部!!!

学校環境を美しく

5月31日(火)、JRC委員会による緑化活動を行いました。

          

インターロックが美しい花で飾られました。

今日の給食

5月31日(火)、今日の給食のメニューは

発芽米入りごはん、味付けのり、牛乳、鰯の揚げびたし、小松菜の味噌汁

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

5月30日(月)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、白ごまつくね②、キャベツと小松菜のじゃこ炒め、新じゃがいもと小ネギの味噌汁

でした。

ごちそうさまでした。