こんなことがありました

出来事

大休憩の様子

温かい風から爽やかに感じられる風が吹き始めています。本日の大休憩も「笑顔がいっぱい 元気な学校」の様子をお伝えします。本当に元気ですね。

授業の様子

3年1組 道徳科の授業 節度・節制 

「自分でできることは、自分でやろうとする態度を育てる」ことをねらいとした授業を行いました。授業の初めに「場面絵」を提示し、主人公の状況を予想させたことでとても興味を持つことができました。また、ペアで考えを交流させたり、動作化や役割演技を取り入れて考えさせたりしたことでねらいに迫ることができました。最後に道徳のノートに自分の生活を振り返らせ、今後頑張ることなどを書かせたことで実践意欲が高まりました。子どもたちの表情から日々の授業の成果がうかがえました。素晴らしい授業でした。

支援員さん着任

本日、支援員さんが着任しました。しおかぜ学級の子どもたちの支援を中心に行っていく予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

 

清掃の様子

9月になり、清掃場所が変わりました。班長から清掃の分担と内容について説明された後、それぞれがきれいにしようという気持ちを持って、掃除に取り組んでいました。

お迎えありがとうございました

本日の下校の仕方について急な連絡でしたがご対応いただきありがとうございました。今後も汐見が丘小学校の教育活動へのご理解、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

1~3年生学童への移動は、お迎えの15分前にしました。正門から入る車の前の時間にし、安全面を考えました。

お迎えの車が入ってきました。

ご多忙の折、お迎えに感謝です。ありがとうございました。

先生方が引率をして下校しました。

授業の様子

1年2組 国語科 音読の練習をしていました。一体感のある感じがとてもよかったです。

しおかぜ3組 国語科 「おむすび ころりん」演技をしながらその様子を確かめ、理解を深めていました。

3年1組 算数科 あまりのあるわり算の仕方について考え、理解を深めていました。

3年2組 理科 こん虫の観察の授業では、しおかぜの森に行き、たくさんのこん虫を採集して熱心に観察をしていました。主体的に学ぶ姿がありました。

授業の様子

2年生 生活科 「町たんけんのはっぴょうのじゅんびをしよう」というめあてでグループ毎に反し合って進めていました。

授業の様子

第二学期2日目の授業の様子です。

しおかぜ1組 夏休みの思い出発表です。上手にまとめて、発表していました。

しおかぜ2組 タブレットを使って個別学習をしていました。

3年生 体育科 走・跳の運動 3歩のリズムを身に付けるための運動 

場の工夫、適時休憩を取り、水分補給をしながら運動していました。体育館の暑さ指針は適でした。

第二学期始業式

第二学期始業式は、熱中症対策としてオンラインで行いました。子どもたちには①耳と目と心でお話を聴くこと②温かい言葉遣いをすること、特に「ありがとう」という魔法の言葉をたくさん使えたらいいこと③相手に伝わるあいさつをすることを話しました。二学期も事故やけがなく、命を大切にすることも話しました。夏休み中に大きな事故等なく過ごせたことを大いに褒めました。保護者などの皆様のご協力に感謝です。誠にありがとうございました。

開式の言葉

校長先生のお話

生徒指導の先生のお話

体育の先生のお話

表彰