こんなことがありました

出来事

大休憩の様子(蜻蛉が・・・)

あまり暑くもなく、ある程度の気温と湿度で遊ぶのには絶好の日でした。友達と仲良く笑顔がいっぱいの大休憩でした。なお、なむら池に「赤とんぼ」と「しおからとんぼ」がいました。6月下旬ですが・・・。

 

読み聞かせ 開始

昨年度の続きとして今年度も読み聞かせボランティアの方を募集して、今日から開始しました。読み聞かせの効果として、①話の内容をより理解できる。②絵を見て想像を膨らませることができる。③音読の仕方を覚えるきっかけになる。などがあります。学力向上の一つともなります。ご家庭でも団らんの一時として読み聞かせをしてはどうでしょうか。なお、今年度から学校司書の先生、教員も読み聞かせの役を担っていきます。

授業の様子(学級活動)

4年1組で「お楽しみ会をしよう」という議題で学級会を行いました。提案理由は、①学級目標にはみんな仲良くとある。②転入生が来たので仲良くなるためにお楽しみ会ができたらいいと思う。という2点でした。話し合いのめあては、「理由をつけて発表する」です。積極的な意見交換がなされました。司会、黒板、ノートの係の子どもたちも役割を十分果たすことができていました。素晴らしかったです。

給食の様子

明日、6月19日(水)6年生が参加するいわき市小学校陸上競技大会第2ブロック大会を実施するとの連絡がありました。6年生は給食をもりもり食べ、意欲満々の様子でした。明日は、気温が高くなるようです。熱中症対策として、いつもより多めの水分の準備をよろしくお願いいたします。

「6年1組」

「6年2組」

放射線教室

日本科学技術振興財団・文部科学省放射線教育推進事業専任講師 石川 哲夫 先生をお招きして5年生が放射線について深く学びました。日常にある放射線を通す物と通さない物などについて放射線とはどんなものなのかを十分理解することができました。石川先生には、毎年ご来校いただいて子どもたちの学びを深めていただき誠にありがとうございます。

陸上大会激励会

6年生が参加する令和6年度第52回いわき市小学校陸上競技大会の激励会を5年生が中心となって行いました。6年生と5年生の男女別リレーも行いました。どちらも6年生の方が速かったですが、5年生の走りも来年度大いに期待できる見事な走りでした。5年生のみなさん、本当にありがとうございました。

6年生が参加する種目を伝えました。

男女100m走

女子800m走

男子1000m走

男女走幅跳

男子走高跳

男女ボール投

男女4×100mリレー

授業の様子

2年2組国語科「たんぽぽの ちえ」の授業を参観しました。種を遠くにとばすための、たんぽぽの知恵を文末表現や順序に着目して読み取り、自分で思ったことを自由に書いて、その考えや思いを友達と伝え合っている授業でした。笑顔が随所に見られるすばらしい授業でした。

授業の様子

5年2組算数科の授業では、基準量と比較量について学んでいました。特に倍の意味の理解を深めることができました。学びを振り返ることができる見やすい・分かりやすいノート作りもできていました。

調理実習

先日の5年1組で行った実習同様、5年2組でも家庭科の時間に「ゆでる料理」をしました。ジャガイモとほうれん草をゆでて美味しくいただきました。笑顔いっぱいの調理実習でした。