高久小学校 日記

今日の出来事

本日の高久小

先週の金曜日に、一斉下校を実施しました。

新型コロナも若干の落ち着きを見せている中、

安全な登下校の一環として取り入れてみています。

 

ふくしま教育週間 学校公開3日目 祖父母参観

本日の学校公開は、「祖父母参観」です。

運動会や学習発表会などでも、祖父母の方々に来校いただく機会が

ほとんどなかったためか、大勢の祖父母の方に参観いただけました。

例年であれば、交流の形をとりながらの祖父母参観日ですが

今年度は、参観のみの形とさせていただきました。

子供たちは、家の人が来てくれるのが、とても嬉しいようです。

 

このまま、新型コロナウイルスの感染が収束し、

日常が取り戻せることを切に願います。

 

<2年生の体育>

<3年生の図画工作>

<4年生 算数>

<5年生 総合的な学習>

<6年生 理科>

≦1年生 体育>

<大休憩 持久走記録に向けた全校での練習>

ふくしま教育週間 学校公開2日目

本日も、秋晴れの中ふくしま教育週間の学校公開2日目を迎えました。

本日は、「メディア教育」について

いわき市消費生活センターの消費生活コーディネーター

廣重美希様と原眞理子様をお迎えし、5.6年生を対象に

実施しました。

 

他の学年においても、子供たちが落ち着いて学習したり、みんなで体を動かしたり

楽しそうに制作に取り組んだりするすがたをご覧いただくことができました。

 

1年生 算数 「ひき算」

2年生 図画工作科「つないでつるして」

3年生 外国語活動 「Alphabet」

5年生 理科「流れる水のはたらき」

お忙しい中にもかかわらず、大勢の保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。

 

ふくしま教育週間

今日は、ふくしま教育週間に伴う学校公開を行いました。

5年生は昨日、収穫体験をさせていただいた落花生を

畑の持ち主の青島様と一緒に調理し、試食しました。

取り立てで、茹でたての落花生はさぞかしおいしかったことと思います。

受付も準備万端です。

季節感のある折り紙も飾ってあります。

 

20年に渡る海外経験など、興味深いお話もして下さいました。

6年生は、思春期教室に助産師の門間様をお招きし

授業をしていただきました。

 

 

2年生と5年生では食に関する指導のため、

上遠野様と黒沢様に来校いただき授業を行っていただきました。

 

他の学年にも大勢の保護者の方に、普段の子供たちの授業の様子を参観していただくことができました。

今日は44名来校されました。

4日もお待ちしております。

落花生収穫体験

昨年度の引き続き、今年度も落花生の収穫体験を行いました。

地域の青島さんが畑で育てた落花生の収穫を申し出てくださいました。

ピーナッツの呼び名のとおり、ナッツ、木の実の印象が強いですが

実際には土の中で育っています。

何事も体験が大切です。

子供たちは、今日の収穫を忘れないことと思います。

一緒に育てているパパイヤも見せてもらいました。

自然体験活動

10月29日金曜日、5年生が延期・変更となった宿泊活動の

代替行事の自然体験活動に行ってきました。

いわき海浜自然の家に到着し、まずは入所式。

 

ジミー大西さんの絵画が出迎えてくれました。

始めに行ったのは、海浜オリエンテーリングです。

自然の家の敷地内をポイントを目指して班で歩きます。

あっちに行ったり、こっちに行ったり。

それが終わると、四倉海岸に移動しました。

お昼の腹ごしらえ。

おいしいハンバーグのお弁当です。

風が強く、包装関係が飛ばされ、拾いに行くのが大変でした。

そして、砂の芸術開始。

海には何度も水を汲みに行きました。

自然の家に戻ってきて、一休みしてキャンドルファイヤーです。

 

点火式を終えたら、各グループの出し物です。

のりのりの「猛獣狩り」

 

ジェンガ

少しずつ日も落ちて、暗くなってきました。

クイズやジェスチャーゲーム、手品など、楽しい出し物が続きました。

名残惜しいですが、退所式。

1日お世話になりました。

学校に無事到着し、帰着式です。

保護者の方には、お迎えありがとうございました。

PTA奉仕作業

8月から延期していたPTA奉仕作業を実施ましました。

朝早い時間にもかかわらず、多くの保護者の方にご協力いただきました。

年2回の奉仕作業で、保護者の方にはどちらかに1回参加の

お願いをしています。

1回目に50人程度の参加でしたので、実家庭100名程度の

本校では今日は50名程度の予定です。

ところが、参加者を確認してみると70名以上の参加です。

学校に協力的な保護者の方がたくさんいる事がよく分かります。

校庭も、たいへんきれいになり、11月の持久走記録会に向けて

環境が整いました。

ありがとうございました。

本日の高久小

11月12日の金曜日に持久走記録会が予定されています。

子供たちは、自分の目標に向かって走り始めました。

今日の大休憩は、全校生で練習です。

体力を向上させて免疫力を向上させましょう。

 

2年生は、国語の授業で話し合いの仕方を学んでいました。

避難訓練 大津波警報を想定して

本日、大津波を想定した避難訓練を行いました。

初めに,地震を想定して机の下に身を隠しました。

その後、1次避難場所で垂直避難の屋上に避難しました。

その後、大津波警報を想定し、校庭に移動してから藤間中学を目指します。

子供のランドセルには、万が一に備えて2リットルのからのペットボトルが

2本ずつ入っています。

藤間中学までは、全校生が移動終わるまで21分程度かかりました。

ただ、今日は昨年度最短ルートではなく、

民家や車通りの少ないルートを選びました。

 

学校へ戻るときには、大きな道路沿いの歩道を通りました。

 

全校集会と表彰 おめでとう!

本日、放送で全校集会と表彰を行いました。

表彰は、読書感想文コンクールと理科の自由研究です。

6年生は、地区でも選ばれ、県でも特選をとり全国審査会に

出品される事となりました。

8月の七夕展も併せて紹介します。