高久小学校 日記

2021年4月の記事一覧

「京の杜プロジェクト」による桜の苗木が届きました

京都の醍醐寺という世界遺産のお寺にある

落葉樹を京都の小学生たちが堆肥化し、

醍醐の桜の苗を育てたものを被災地の福島の小学校に届けていただきました。

これに先立ち、苗を育てていた立命館附属小学校の子供たちと

互いの住んでいる市や県や府の紹介をメッセージ動画でやりとりしました。

その後、京都から移送された委託を受けた地区の業者さんが植樹してくださり、子供たちが

仕上げを行いました。

来年以降、京都と福島を繋ぐ架け橋として、

きれいな花を咲かせてくれることを楽しみに待ちたいと思います。

遠足

4月28日(水)に遠足で

1,2年生はいわき公園、

3,4年生はくらしの伝承郷といわき公園、

5,6年生はコミュタン福島に行ってきました。

 

体育と算数の授業

5月15日(土)の運動会に向けて、体育でも短距離走や

リレーの学習を行う学年が多いようです。

 

教室では、6年生が算数の授業を行っていました。

日に日に最上級生らしく落ち着いて学んでいる感じを受けます。

5年生図画工作 4年生理科 休み時間

5年生は、図画工作科で絵の具を使って、

筆使いや色を確認しながら、絵を描いていました。

4年生は、理科で人の関節について学習していました。

模型の登場に、子供たちの興味が引きつけられていました。

風が強く少し寒いくらいでしたが、すがすがしい気候です。

休み時間には、多くの子供たちが広い校庭で体を動かして気分転換です。

3年生外国語活動 2年生図画工作科

3年生は、ALTと英語専科の先生との外国語活動を

行っていました。各国のあいさつの動画を見て、国旗と組み合わせていく問題の

答え合わせを行っていました。

2年生は、図画工作科で粘土を用いて各々が

作品作りに取り組んでいました。

ふくしま学力調査実施

4~6年生を対象にふくしま学力調査を実施しました。

経年で実施することにより、子供一人一人の

変容や成長を把握し、指導に生かしていくことがねらいです。

昨年度は、新型コロナの影響で実施できませんでしたので

6年生は4年生からの成長を確認し、4,5年生はこれからの

成長を把握するのにも活用していきます。

どの学級も、真剣に取り組む姿が見られました。

※ 5,6年生の教室は、換気のため、授業参観日から廊下側の

 ドアと窓を外したままにしています。

1年生算数科と休み時間の特設陸上部

1年生は、大型モニターで問題場面を共有しながら、学習を進めていました。

教科書にある一輪車の数をおはじきで1対1で対応させ、確認しながら

学ぶ姿が見られました。

休み時間には、特設陸上部の子供たちが

基本的な動きを練習していました。

そんな校庭には、八重桜が満開です。

交通教室実施

昨日の雨から一転し、今日は快晴となっています。

第1回の交通教室が実施されました。

いわき中央警察署高久駐在様から、6年生へ交通指導員の

委嘱状が交付され、その後、交通安全についてお話をしていただきました。

その後は、各地区毎に教員とともに下校し、安全な登下校について確認をしました。

これからも、事故なく安全に登下校できるようにしましょう。

 

明日は授業参観の予定です。

本校でも、感染防止対策に万全を尽くしたいと思いますので、

保護者の皆様におかれましても、マスク着用、検温、手指の消毒等に

ご協力いただければと思います。