高久小学校 日記

2020年4月の記事一覧

家庭学習応援プログラム(学びのススメ)についてのお知らせ

「臨時休業中の児童の家庭学習の充実」を目的とした動画を福島県教育委員会のホームページにアップしたと通知がありました。

この臨時休業中に、保護者の方と一緒にご覧いただき活用していただけると幸いです。

 以下の福島県教育委員会ホームページからご利用ください。

 https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/

 なお、パスワードについては、メールででお知らせいたします。

 

オンライン学習教材コンテンツサイトの紹介

 臨時休業中等における家庭学習支援の一つとして、いわき市教育委員会から「学習支援コンテンツサイト」の紹介がありました。

 詳細については、下記の「児童生徒のみなさんへ」をご覧ください。 

 なお、「学習支援用コンテンツ」と「オンライン英語学習教材」を使用する際のログインIDとパスワードは、「安心・安全メール」でお知らせします。

保護者配付用プリント(オンライン学習教材紹介).pdf

一日のスケジュール表、時間割表の枠

高久小学校の児童・保護者の皆様へ

 

休業期間、規則正しい生活はできているでしょうか。

本校の研修主任が、規則正しい生活や計画的な学習の一助になればと

スケジュール表と時間割表の枠を作成しました。

もし、よろしければ、印刷して子供さんと一緒に計画を立てていただいたりするのに

ご活用いただければと思います。

ワード版とPDF版を掲載します。

学年や各家庭に合わせて、使いやすいように編集していただいて結構です。

たかく のびる くん  A案.docx

たかく のびる くんB案.docx

たかく のびる くん  A案.pdf

たかく のびる くんB案.pdf

 

臨時休業について

 本日、いわき市教育委員会より、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業についての通知がありました。  休業期間は、4月18日(土)~5月6日(水)です。  4月6日の始業式・入学式の実施を喜んでいたのも束の間、この2週間の子供達の笑顔や頑張り、そして、子供達の気持ちを考えると余計に残念です。  子供達には、放送で「皆さんの命と周りの人の命を守るための休校措置です。」と説明しました。  新型コロナウイルス感染拡大の影響は、長引くことも予測されますが、一日も早い終息と通常の学校生活の回復を職員一同心から願っております。再び、子供達の声や笑顔が学校に戻ってくることを心待ちにしています。

行列のできる図書室

今日は、学校に司書さんが勤務する日です。

業間の図書館には、本を返却しようとする子供達の行列ができいました。

本を返却した子供達は、すぐさま次に読むを本を選んでいました。

図書委員会の子供達も手慣れた様子で対応していました。

低学年を中心に怖い本が人気のようです。

シリーズ本も、新刊が出ていていまだに人気があると聞き、嬉しくなりました。

「本は心の翼」

前読んだ本に、

「本を広げ、上から(下からでも)見てみると、ちょうど鳥が翼を広げた形に見える」

と書いてあったのを思い出しました。

未知の世界を見せてくれたり、想像の翼を広げてくれる本の世界も

外出もままらない休日には、読書もいいですね。

高久小学校に本が好きな子供が増えたら嬉しいです。

特設陸上部、躍動!

特設陸上部が活動しています。

4年生以上の多くの子供達が参加しています。

昨年度からの活動継続の成果かと思われますが、長期間休みがあったにもかかわらず、

腿上げ走では、しっかりと足が上がっていました。

子供達に話を聞いてみると、「家で体を動かしていました」と、複数の子が話していました。

読み聞かせと授業

インターネットやテレビなど世の中には様々な娯楽が氾濫しています。

そんな中、1年生教室では、絵本の読み聞かせが行われていました。

子供達は、先生の読むたった1冊の絵本にみんなが引きつけられ、集中して聴いている姿が見られました。

ご家庭でも、時間がありましたら是非、読み聞かせをしてみて下さい。

なお、本日は学校司書の方の出勤日でした。

お話を伺うと、高久の子供達は、本好きの子が多く、休み時間にはたくさんの子供が

本を借りに来るとの事でした。

次は2年生の授業です。図画工作科で、途中まで書いた絵を見せ合い

自分が描いている不思議な卵から、何が生まれてくるかをそれぞれ紹介し合う姿が見られました。

互いの作品への思いを高め、つなげる素敵な時間でした。

次は、6年生の理科の授業。

ものの燃え方です。最上級生の6年生らしく落ち着いた授業態度で、

板書にもある「めあて」をしっかりととらえ、それぞれが自分の予想をノートに書くことができていました。

 

 

委員会活動

暴風警報が出ており、雨も降り続けています。

保護者の皆様には、安全な登下校への御協力、感謝申し上げます。

各委員会活動が行われました。

上級生を中心に、活動内容を確認しています。

こうした委員会活動によって、学校生活がより良いものになっています。

朝の登校の様子 防犯協会からの防犯ブザー寄贈

高久小学校の子どもたちの朝の登校の様子です。

上級生が、登校班の先頭と最後尾につき、道路の右端に寄って1列で歩いてくることができています。

交通安全母の会や保護者、地域の方々も見守って下さっています。ありがとうございます。

これからも、交通事故のないように車などに十分気を付けて、安全に登校してきてほしいと思います。

地域の防犯協会より、1年生に防犯ブザーを寄贈していただきました。

例年であれば、防犯教室の際にいただいていましたが、昨今の事情を

踏まえ、学校で渡してくださいとのことでした。

1年生教室で、防犯ブザーの意味や防犯協会について説明し、

一人ひとりに配付させていただきました。

1年生が、礼儀正しく受け取っている姿が見られました。