2020年12月の記事一覧
第3回「藤間っ子」土曜学習開催
12月25日(金)に、高久小学校及びその周辺を会場に
土曜学習が行われました。
講師は、ボーイスカウトいわき第10団 西山允雄先生です。
高久の町を歩いてみる「ウォークラリーたかくⅡ」です。
子供達は3,4名のグループ毎に、高久の学区内を問題を解きながら歩きました。
夏井小学校の友達とも協力しながら、問題を解き高久小周辺のことを
詳しく知ることができたようです。
高久駐在署の助川さんがお休みの日にもかかわらず、子供達の活動中の安全のため
一緒に子供達の安全を見守ってくださいました。
今日で学校も仕事納めです。
今年の高久小日記は、今日が最後の予定です。
皆様、よいお年をお迎えください。
また、新年にご覧いただければと思います。
一斉下校時の避難場所確認と服務倫理委員会
昨日の一斉下校時に、諏訪原方面に下校する子どもを中心に
避難場所の確認を行いました。
八幡神社で津波の際の避難場所に指定されています。
徒歩で15分程度かかります。
登下校の途中など万が一に備え確認しました。
校内服務倫理委員会を実施しました。
いつもお世話になっている高久駐在所の助川様に来校していただき、
交通事故防止、速度超過、飲酒運転等の交通違反の絶無を期し
根拠法令に基づいて、分かりやすくお話しいただきました。
歩道に歩行者がいた場合の停止義務や、歩道を渡ろうとしているのが
自転車だった場合の注意点なども伺うことができました。
職員一同交通安全に努めていきたいと思います。
2学期終業式
2学期の終業式を行いました。
全国的な感染状況の悪化を受け、体育館での実施から
放送での実施に変更しました。
校長から2学期のがんばりと感染予防等について話した後、1,3,5年生の代表児童が
2学期の反省と冬休みのめあてを発表してくれました。
自分の生活や学習をしっかりと振り返り、めあてを立てることができていました。
各学年の代表としてふさわしい立派な発表でした。
その後、交通安全作文・ポスターコンクールの入賞者の表彰
いわき市小学生バレーボール大会での男子優勝、女子3位の
表彰を行いました。それぞれの頑張りが認められたこと、たいへん嬉しく思います。
続いて、生徒指導担当と養護教諭から、楽しく過ごすための冬休みの
過ごし方についての注意を話しました。
感染防止に努め、事故・けが病気のない楽しい冬休みを過ごしてほしい
と思います。
1月7日に、子供達が元気に登校してくることを楽しみに待っています。
高久小学校関係の方々におかれましては、今年もたいへんお世話になりました。
皆様、どうぞよいお年をお迎えください。
2学期も残りわずかです。
福島市の小中学校は、急遽、昨日終業式となったようです。
新型コロナウイルスの影響は、まだまだ大きいです。
本校は、明日が終業式です。
これも1学期の臨時休業による授業時数確保のための対応です。
学期末ということもあり、今日は、クリスマス会やお楽しみ会をやっている学級もありました。
1年生は、お楽しみ会でチームに分かれ「しりとり」のリレーの早さを競っていました。
5年生は、クリスマス会。
担任の先生クイズで盛り上がっていました。
4年生のオープンスペースには、力作の版画が置いてありました。
前回に引き続き、3年生が花壇の花を植えてくれました。
水やりも行い、元気な花の様子を見ている3年生も嬉しそうです。
天気もよく、休み時間には子供達が元気に外で遊んでいます。
大きな事故なく、明日の終業式を迎えることができそうです。
地域、保護者、関係各所の方々に感謝申し上げます。
教室近くの掲示やまとめの授業、新型コロナウイルス感染防止
年の瀬らしい掲示がありました。
2年生前の掲示です。
子ども一人一人のツリーが大きなツリーになっています。
クリスマスには、鳥を食べるご家庭も多いと思われます。
5年生の廊下には、「鳥の唐揚げ」にちなんだ、SNS利用の注意書き
が掲示されていました。
と 友達が傷付くことをしない
り 利用時間を決める
の 載せない個人情報
か 課金しない
ら ラインは相手のことを考えて送信
あ 会わない SNSで知り合った人
げ ゲームの年齢制限を守る
各学年とも、2学期のまとめです。
1年生は、ノートにしりとりを書いて、ひらがなカタカナ、そして
言葉の復習です。
2年生は、冬に関連する言葉を連想ゲームのようにみんなで
繋いでいました。語彙が増えていきますね。
県内でも新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。
本校では現在、各教室で加湿器を使用しています。
加えて、濡らしたタオルを数枚ずつ掛けて加湿を行うようにしました。
気温を見ながら、窓も複数箇所開けて、常時換気を行っています。
なお、感染状況を勘案し、2学期の終業式及び3学期の始業式は、
放送により実施することといたします。
3年生が「かねまん本舗」を見学させていただきました。
3年生が、地元の企業で創作かまぼこを作っている「かねまん本舗」さん
の見学に行ってきました。
かまぼこの原料や作り方などについて教えていただいてきました。
自分たちの住む地域の産業の理解を通して、地元の理解にもつながったと思われます。
代表取締役の遠藤様には、お忙しい中にもかかわらずていねいにご対応いただきました。
実際に見て学ぶことは、子供達にとって得るものも大きかったと思います。
ありがとうございました。
輝く朝日とサンタさん、花壇に咲く花
今朝は、朝日が輝いていました。
しかし、午前中は、気温は低く、風はあり、雪もちらほら舞っていました。
それでも、子供達は、朝から外に出て元気に体動かしています、
先日、WHOが、子供達に向けて「サンタクロースには新型コロナウイルスの
免疫があるからクリスマスの心配はいらない」というような発表をしていました。
さて、本校の外国語活動をしている4年生教室を訪れてみると、なんとそこには
サンタさんがいました。よく見ると、トナカイさんも。
一方、5年生教室を訪ねてみると新年に向けて書き初めの練習に取り組んでいました。
玄関付近の花壇に、多くの花が見られるようになりました。
地域のお店から購入した花を昨日、3年生が植えてくれました。
6年国語と3年体育、好天の休み時間。
6年生の国語の授業では、狂言「柿山伏」を動画視聴していました。
日本人が昔からお笑いを文化として楽しんでいたことが分かります。
他の学年も、落ち着いて学習に取り組んでいました。
2学期のまとめをしっかりと行っています。
3年生は、体育館でタグラグビーを行っていました。
換気が十分で、風も吹きこんできます。気温は外と同じ位か、
もしくは、日が当たらない分、外よりも寒く感じました。
それでも子どもたちは、楽しそうに体を動かしていました。
休み時間は、今日も好天です。
気温は、昨日よりも低いですが、風が弱いため、体感は昨日と似たような漢字です。
子どもたちは元気に遊んでいます。
雲一つない青空と2年生音読、4年生作品
空を見上げると、雲一つないとてもきれいな青空です。
ただ、風は冷たいです。
それでも、子どもたちは外で元気に遊んでいます。
2年生の教室を訪ねるとオープンスペースで振り付きで音読を
していました。みんな、内容を暗記しています。
音読する内容にあった動作を工夫していました。
台詞を忘れ止まってしまう友達がいると、
「がんばれ」「○○(台詞)だよ」と、声援があがっていて
あたたかい学級の雰囲気が感じられました。
4年生の図画工作の作品です。
木を切って、組み合わせ、彩色した作品です。
色とりどりで、形も工夫されています。
明日の給食は何かな?
健康委員会で、次の日の給食の献立を掲示してくれています。
明日は、麦ご飯、野菜春巻き、キムチチゲ、みかん、牛乳です。
メニューだけでなく、材料を大きく3つの栄養素に分けて掲示しています。
栄養バランスのとれた給食を残さず食べて、免疫力を向上させ、病気を防ぎましょう。
2学期もあと9日です。元気に過ごしましょう。
現在の校長室の掃除の時間には、4年生が担当で来てくれています。
今日は、床に掃除機をかけて、テーブルをきれいに拭いてくれました。
いつも、一生懸命にきれいにしてくれています。
〒970-0221
いわき市平下高久字原極46-1
TEL 0246-39-2150
FAX 0246-39-2984