こんなことがありました

カテゴリ:今日の出来事

本日の学校生活の様子

運動会に向けて本格的に練習を開始しました!
好転に恵まれて、田人市民運動場で
「小中合同運動会」の練習を本格的に開始しました。


高学年の皆さんが、2校時の全体練習に向けて準備をしていました。
みんなのために、ありがとうございます。


紅白に分かれて、入場行進の練習です。


続いて、紅白リレーの並び方の練習が始まりました。
今年は、どちらのチームが勝つのでしょうか。


3校時は、鼓笛の練習をしました。
本番で、すてきな演奏を披露できるように、一生懸命に練習をしました。


運動会本番まで、練習を重ねて参ります。
明日も天候に恵まれそうですので、水筒、汗ふきタオル等を持たせていただきますようお願いいたします。

交通教室実施

交通安全教室を実施しました!
本日、田人駐在所の協力を得て、交通教室を実施しました。
全校児童が多目的教室に集合し、はじめに校長先生のお話を聞きました。


つづいて、6年生の皆さんに、家庭の交通安全推進員の委嘱状が渡されました。


その後、田人駐在所長さんよりお話をいただきました。


子どもたちは、真剣にお話を聞いていました。

お話しが終わると、1・2年生は外に出て、
安全に道路を横断できるように練習をしました。



自分の身をしっかりと自分で守ることができるように、
今日学んだことを生かして、交通事故に遭うことがないようにしてほしいと思います。

お忙しい中、ご協力いただきました、田人駐在所長さん、ありがとうございました。

晴天に恵まれました!

よい天気に恵まれました!

晴天に恵まれて、子どもたちは元気に活動しています。

1・2年生は、校庭で体育をしました。


3・4年生は、理科で一年間観察を続ける植物を決め、観察しました。


さらに、校庭には白い線でトラックがかかれました。
子どもたちは、運動会に向けて、練習を開始しています。




今年度の小中合同運動会は、5月13日(土)です。
場所は、田人運動場で行います。
(平成30年度からは、田人小中学校の校庭で実施します。)
たくさんの皆様の応援をよろしくお願いいたします。

ランランタイム

ランランタイム始動!
本日より、新体育館で朝の体力作りとして、「ランランタイム」を始めました。
昨年度までも、朝の体力作りを行っていましたが、
今年からは、「ランランタイム」と名前を付けて再始動です。



体育館の真ん中で、準備体操をしっかり行ってから走ります。


最後に、体育主任の先生から今年の
「ランランタイム」についていろいろな話がありました。


今年も、田人小学校のみんなで、体力作りをがんばっていきます。