こんなことがありました

カテゴリ:今日の出来事

生徒会選挙を実施

5・6年生が生徒会の選挙で一票を投じました!
本日は、来年度の生徒会役員を選ぶ生徒会選挙に、高学年の児童が参加しました。
立候補者の話をしっかりと聞き、どの候補者に投票するか真剣に考えます。






小学生の皆さんが投じた一票も、とても大切な一票となりましたL

ALTマーカス先生来校

マーカス先生、いつも楽しい授業をありがとうございます!
今日も楽しく、各ブロックで外国語活動の授業が行われました。
マーカス先生が、わかりやすく、丁寧に授業を進めてくださるおかげで、
子どもたちは、外国語活動の時間を楽しみにしています。

3校時は高学年ブロックです。




4校時は、低学年ブロックです。



5校時は、中学年ブロックです。






高学年の調理実習

楽しく調理実習をしました!
本日の5・6校時に、高学年が調理実習を実施しました。
各班でよく話し合い、計画を立てて実習を進めました。
おいしそうな料理が完成し、みんな満足の調理実習でした。















各班ともに、よく工夫されていてすばらしかったです。

雪の田人

雪の中で、子どもたちは楽しそうに遊んでいました!
ホームページで、「冬も一休み」とお伝えしたばかりですが、
本日の田人は、朝からの雪で校庭が真っ白になりました。
子どもたちは、大休憩に早速校庭へ飛び出し、雪合戦などをして、
元気いっぱいに遊んでいました。




1年生は、水彩絵の具を使って、雪をきれいに染めていました。
きれいですね。


雪の積もった校庭といえば、雪だるまづくり!
子どもたちは早速転がし始めました。


ずいぶんがんばって転がしましたね。

木工教室実施

楽しかった!木工教室!
本日は、3・4校時に田人林業研究会の皆様をお招きして、「木工教室」を実施しました。
1年生から3年生までは、貯金箱づくり、
4年生から6年生までは、ティッシュケースづくりに取り組みました。
穴を開けたり、削ったりするところは補助していただきました。
作成している木材に、鼻を近づけると、杉や檜のよい香りが(*^_^*)
飾り付けに使えるパーツもたくさんお持ちくださいました。
子どもたちは、楽しく木工に取り組むことができました。













お忙しい中、ご来校いただきました田人林業研究会の皆様ありがとうございました。