こんなことがありました

出来事

青少年健全育成推進大会

四倉地区青少年健全育成推進大会が1/27日(土)四倉公民館で開催されました。第32回となる歴史ある大会です。本校からも6年生1名が小中高校生の意見発表会に参加しました。「陸上競技大会で学んだこと」と題して、練習や本番を通して考えたことや学んだことを発表しました。大勢の皆様の前での発表でしたが、落ち着いて堂々とすばらしい発表ができました。

 

小学校見学

今日は、同じ校舎で生活する四倉第一幼稚園の年長さんが、小学校見学に来てくれました。なかなか2階・3階に行く機会が少ない幼稚園生ですので、今日は、みんなとても楽しみにしてくれていたようです。特別教室や1年生の教室を訪問し、6年生の教室で給食も一緒に食べました。

1年生、幼稚園児の訪問にちょっと緊張していましたが、嬉しそう。

お兄さん、お姉さんと食べた給食は、どうだったかな? とても優しい6年生でした。

 

学校生活の様子

今日は、図書ボランティアの皆様による読み聞かせから一日がスタートしました。寒い中、早朝よりありがとうございました。

1年生

2年生

6年生

3年生

4年生は、総合学習で高齢者の疑似体験を行いました。実際に体験することで、いろいろなことを考えることができたようです。

  

授業の様子

5時間目は4年生で講師の先生においでいただき、消費者教育の授業を行いました。SDGsの内容や賢い消費者になるためのお話をいろいろと教えていただきました。リサイクルや食べ残しを減らしたりと、自分たちのできるところから実践できるといいですね。

 

授業の様子

昨日の様子です。

毎朝、子どもたちは登校後様々な活動をしていますが、たくさんの子どもたちが校庭にでて、なわとびの練習をしています。

3年1組の図工の様子です。絵の中に開く仕組みを作って、開いた向こう側を想像しながら作品を作っていました。色も丁寧に塗っていました。

授業の様子

3校時目は、3年2組で体育の授業研究を行いました。班ごとに作戦を立てて、「キャッチバレーボール」のゲームを行いました。体を動かすことは楽しいですね。


 

授業の様子

3年生で防災講座を行いました。平消防署の皆様においでいただき、地震・津波など防災についていろいろと教えていただきました。丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

 

小中連携授業研究

四倉地区の小中連携授業を6年2組で行い、算数の授業を参観していただきました。考える力を伸ばす学習内容で、皆、前時の学習内容をいかし、自分で、そして友だちと考えを深めることができました。

 

 

授業の様子

5時間目の様子です。1年生は生活科でカルタやお手玉などの体験をしていました。

2年生は音楽です。汽車の走る様子を音楽で表現していました。

4年1組は算数の授業です。ノートもきれいにまとめていました。

4年1組は図工の授業です。図案を丁寧に書いていました。

 

授業の様子

1年2組は書写の授業です。丁寧に落ち着いて書いていました。

1年1組は図工の授業です。タブレットも使用して進めていました。

子どもたちは図書室もよく利用しています。今日はボランティアの方も活動してくださっていました。掲示物もステキです。いつもありがとうございます。

 

全校集会

全校集会では、3人の代表児童による「冬休みの思い出と3学期の目標」の発表がありました。冬休みをしっかりと振り返り、更に3学期の目標を堂々と述べることができ、3人ともとてもすばらしい発表でした。

聞いている児童の皆さんもとても立派です。よい3学期になりそうですね。

交通安全ポスターコンクールで金賞を受賞した児童の表彰も行いました。すばらしいですね!おめでとうございます。

受賞した作品がポスターになりました。

 

授業の様子

2年生の体育です。なわとびの前に準備運動等、頑張って体を動かしていました。

 校庭では、幼稚園児が凧揚げをしていました。とても上手で楽しそうでした。

5年2組は英語の授業。会話、頑張っています。

4年2組は書き初めです。

3学期がスタートして一週間、疲れも出る頃ですので、週末はゆっくり休んでほしいと思います。 

授業の様子

今日も校内書き初めを実施しています。

2年生

3年2組

3年1組は理科の授業の様子です。豆電球のつなぎ方を学習していました。

書きぞめ

今日から、各学級で校内書きぞめ会を実施しています。皆、集中し一生懸命書いていました。冬休み中の練習の成果も出ていたようです。

1年生

 

 3年生

 

 あすなろ

6年生

 

 

3学期始業式

3学期がスタートしました。冬休みの期間中、保護者の皆様にはいろいろとありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。

北陸地方での地震のニュースに心を痛める年始めとなりました。被害にあわれた皆様へお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

始業式

 新しく着任された先生を紹介しました。

 1年生の教室の様子

 

 

 

2学期終業式

今日で2学期が終了となり、終業式を行いました。みな、話を真剣に聞き、2学期を振り返ることができました。

代表の児童による2学期の振り返りと冬休みの抱負の発表です。3名ともとてもすばらしい発表でした。

元気に校歌を歌いました。

生徒指導の先生からはクイズ形式で冬休みの生活についてのお話がありました。

式の後は表彰を行いました。たくさんの賞状を渡すことができました。おめでとうございます。

 2学期の間、保護者の皆様・地域の皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。明日からの冬休み、どうぞ皆様お元気で心穏やかな日々となりますことを願っております。

 よいお年をお迎えください・・

学校生活の様子

朝は気温が低く、寒そうに登校した子どもたちですが、昼間は気温も上がり、青空の下、大休憩は元気に外で遊ぶ様子が見られました。

1年生の体育の様子です。なわとびを頑張って練習中です。冬休みの期間もお家でぜひ取り組んでいただければと思います。

明日は終業式になります。元気に登校してください。

授業の様子

音楽の授業の様子です。

2年1組では、鍵盤ハーモニカで2学期に学習した曲を何曲か演奏していました。きれいな音が響いていました。

音楽室では3年1組がリズムの学習をしていました。体を使って表現しています。

 

おもちゃまつり

 今日は2年生が準備をしてきた「おもちゃまつり」でした。1年生と幼稚園の年長さんが招待されました。

まず、開会式を行い、その後はおまつりのダンスの発表です。みんな上手でしたね。

 グループに分かれて、2年生の手作りおもちゃで遊びました。おもちゃは、おもちゃのチームでみんなのアイディアを出し合って作ったそうです。

 まず、2年生が丁寧に遊び方を説明してくれました。ゲームの商品も折り紙で制作し、たくさん用意してくれました。頑張った2年生のおかげで、1年生も年長さんも楽しく遊ぶことができました。


 

 

 

 

放射線教育

講師の先生においでいただき、5年生を対象に放射線教育を実施しました。まず、生まれる前に起きた東日本大震災について教えていただき、放射線を正しく理解することの大切さを説明していただきました。放射線感知器での実験や霧箱での放射線の様子などについても詳しく教えていただき、大変勉強になりました。どうもありがとうございました。