日誌
カテゴリ:今日の出来事
トヨタ原体験プログラム(5年生)
今日は,5年生のみなさんが「トヨタ原体験プログラム」という学習に参加しました。
トヨタ社員が数名来校し,環境を守ることの大切さや,ボードゲームを通して車のことについても学習をしました。
いろいろな意見もたくさん出て,積極的に学習に取り組みました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/136828/)
トヨタ社員が数名来校し,環境を守ることの大切さや,ボードゲームを通して車のことについても学習をしました。
いろいろな意見もたくさん出て,積極的に学習に取り組みました。
見学学習
今月下旬に,見学学習がありました。
1・2年生…アクアマリンふくしま,小名浜学校給食共同調理場
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/136807/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/136808/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/136809/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/136810/)
3年生………「かねまん」かまぼこ,草野グリーンファーム
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/136811/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/136812/)
4年生………南部清掃センター,平消防署
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/136813/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/136814/)
1・2年生…アクアマリンふくしま,小名浜学校給食共同調理場
3年生………「かねまん」かまぼこ,草野グリーンファーム
4年生………南部清掃センター,平消防署
読み聞かせ・手話教室
今日は,朝の時間に図書委員会による「読み聞かせ」がありました。
どの学級も静かにお話を聞くことができました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/135664/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/135665/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/135666/)
また2,3校時目には,4年生が「手話教室」を行いました。
講師の方をお招きして学習しました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/135667/)
どの学級も静かにお話を聞くことができました。
また2,3校時目には,4年生が「手話教室」を行いました。
講師の方をお招きして学習しました。
交通教室
今日は「交通教室」が行われました。いわき中央警察署交通課の警察官においでいただき,下学年と上学年に分かれて,学習しました。
歩行者として気をつけなければならないことや,自転車事故などについてのお話を聞いたり,DVDを視聴したりしました。
これからも交通ルールを守り,お互いに声をかけ合いながら,事故を未然に防いでいきたいですね。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/133800/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/133801/)
歩行者として気をつけなければならないことや,自転車事故などについてのお話を聞いたり,DVDを視聴したりしました。
これからも交通ルールを守り,お互いに声をかけ合いながら,事故を未然に防いでいきたいですね。
読み聞かせ
今日は図書ボランティアの皆さんによる「読み聞かせ」がありました。
どの学年も熱心にお話に耳を傾けていました。
『読書の秋』です。いろいろな本に親しんでほしいですね。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/133355/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/133356/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/133357/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/133358/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/133359/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/133360/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/133361/)
どの学年も熱心にお話に耳を傾けていました。
『読書の秋』です。いろいろな本に親しんでほしいですね。
平方部小学校音楽祭
本日,アリオスにて「平方部小学校音楽祭」が行われました。
4学年の皆さんは,
「いまだよ」と「シーラカンスをとりにいこう」の2曲を披露しました。
中央台南小学校らしい澄んだ歌声をアリオスのホール中に響かせました。お手伝いいただいた保護者の皆様,応援に来てくださった皆様,本当にありがとうございました。
4学年の皆さんは,
「いまだよ」と「シーラカンスをとりにいこう」の2曲を披露しました。
中央台南小学校らしい澄んだ歌声をアリオスのホール中に響かせました。お手伝いいただいた保護者の皆様,応援に来てくださった皆様,本当にありがとうございました。
4年生を励ます会
今日は,9月15日の「平方部音楽祭」に参加する4年生のみなさんを励ます会が行われました。
これまで,毎日一生懸命練習を重ねてきた4年生。当日は,練習の成果を発揮して,すばらしい歌声を響かせてきてください。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/132210/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/132211/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/132212/)
これまで,毎日一生懸命練習を重ねてきた4年生。当日は,練習の成果を発揮して,すばらしい歌声を響かせてきてください。
南小まつり
9月9日(土)の「南小まつり」は,天候にも恵まれ,たくさんの方においでいただきありがとうございました。
それぞれの学年の模擬店も大盛況でした。
また,物品販売にもご協力をいただき,感謝申し上げます。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/131152/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/131153/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/131154/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/131155/)
それぞれの学年の模擬店も大盛況でした。
また,物品販売にもご協力をいただき,感謝申し上げます。
クラブ活動
今日の6校時目は,2学期最初のクラブ活動でした。
それぞれの活動場所で,協力しながら活動に取り組みました。屋外運動クラブの皆さんは,雨天のため屋内運動クラブと一緒に体育館で行いました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/130248/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/130249/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/130250/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/130251/)
それぞれの活動場所で,協力しながら活動に取り組みました。屋外運動クラブの皆さんは,雨天のため屋内運動クラブと一緒に体育館で行いました。
全校集会
大休憩に「全校集会」を行いました。
今日は,七夕展・合唱部の表彰の後,3名の児童が「2学期の目標」を発表しました。
とても上手にできました!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/129634/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/129635/)
今日は,七夕展・合唱部の表彰の後,3名の児童が「2学期の目標」を発表しました。
とても上手にできました!
学校の連絡先
いわき市中央台鹿島二丁目1番地の1
TEL 0246-31-1020
FAX 0246-31-1021
お知らせ
※令和6年度 学校行事はこちらです。
→ R6行事予定.pdf(7/11更新)
※いじめ防止に関する取り組みはこちらです。
→ いじめ防止基本方針.pdf (R6.4.1改定)
QRコード
アクセスカウンター
3
9
3
8
2
4