日誌
カテゴリ:今日の出来事
わくわく集会(2回目)
今日は,3・4校時に「第2回わくわく集会」が行われました。
縦割り清掃班をもとに,26グループに分かれ,スコアオリエンテーリングやゲームに挑戦しました。制限時間内に解いた問題数や見つけた三角ポストの数により,加点されます。
上級生が下級生のお世話をしながら,どのグループも協力して楽しく活動できました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/148319/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/148320/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/148321/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/148322/)
縦割り清掃班をもとに,26グループに分かれ,スコアオリエンテーリングやゲームに挑戦しました。制限時間内に解いた問題数や見つけた三角ポストの数により,加点されます。
上級生が下級生のお世話をしながら,どのグループも協力して楽しく活動できました。
読み聞かせ
今日は,3・4校時に「読み聞かせ」がありました。
『子どもの読書環境を豊かにする会』より3名の方においでいただきました。
詩の朗読や大型絵本,そして紙芝居と,いろいろなお話を読んでいただき,子どもたちも熱心に聞き入っていました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/147727/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/147728/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/147729/)
『子どもの読書環境を豊かにする会』より3名の方においでいただきました。
詩の朗読や大型絵本,そして紙芝居と,いろいろなお話を読んでいただき,子どもたちも熱心に聞き入っていました。
土曜学習
11日(土)に土曜学習が行われました。今回は,「親子スターウォッチング」でした。
いわき市の天文同好会の皆さんにおいでいただき,秋から冬にかけての星座の観察を行いました。(土星が見えました!)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/147643/)
いわき市の天文同好会の皆さんにおいでいただき,秋から冬にかけての星座の観察を行いました。(土星が見えました!)
2学年PTA学年行事
5校時目に「2学年PTA学年行事」が行われました。
はじめに「親子読み聞かせ」,次に「ドッジボール大会」です。子どもたちも,とても楽しそうでした。
保護者の皆様にはお忙しい中おいでいただき,ありがとうございました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/147316/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/147317/)
はじめに「親子読み聞かせ」,次に「ドッジボール大会」です。子どもたちも,とても楽しそうでした。
保護者の皆様にはお忙しい中おいでいただき,ありがとうございました。
知恵と技の交歓会(3年生)
今日は,「のぞみの会」の皆さんにおいでいただき,3年生と『知恵と技の交歓会』を開催しました。
小刀で鉛筆を削ったり,竹鉄砲を作ったりと,みんな一生懸命頑張りました。
遠くまで勢いよく飛ばすにはどうしたらよいかを教えていただきながら,楽しく学習しました。
「のぞみの会」の皆さんには毎年おいでいただき,大変お世話になっております。ありがとうございました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/147154/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/147155/)
小刀で鉛筆を削ったり,竹鉄砲を作ったりと,みんな一生懸命頑張りました。
遠くまで勢いよく飛ばすにはどうしたらよいかを教えていただきながら,楽しく学習しました。
「のぞみの会」の皆さんには毎年おいでいただき,大変お世話になっております。ありがとうございました。
ドリーム・スクール・キャラバンバスケットボール教室
今日は,福島ファイヤーボンズより4名の方が来校され「ドリーム・スクール・キャラバンバスケットボール教室」が行われました。
1校時目‥全校生の前でお話をしていただきました。最後にみんなで記念撮影!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/146073/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/146074/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/146075/)
2校時目‥4年生のバスケットボール教室です。みんな一生懸命体を動かしました。シュートの練習も頑張りました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/146076/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/146077/)
3校時‥5年生のバスケットボール教室です。お話をよく聞き友達と協力しながら,ボールの扱い方やシュートの練習に熱心に取り組みました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/146078/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/146079/)
4校時・・・6年生のバスケットボール教室です。基本の動きやシュートの仕方を学習した後,簡単なミニゲームをしました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/146080/)
1校時目‥全校生の前でお話をしていただきました。最後にみんなで記念撮影!
2校時目‥4年生のバスケットボール教室です。みんな一生懸命体を動かしました。シュートの練習も頑張りました。
3校時‥5年生のバスケットボール教室です。お話をよく聞き友達と協力しながら,ボールの扱い方やシュートの練習に熱心に取り組みました。
4校時・・・6年生のバスケットボール教室です。基本の動きやシュートの仕方を学習した後,簡単なミニゲームをしました。
ふくしま教育週間(3日目)
今日は「こどもの読書環境を豊かにする会」から3名の方においでいただき,「出前 絵本の読み聞かせ」を,1・2年生対象に行いました。
子どもたちは,とても真剣に耳を傾けていました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/145574/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/145575/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/145576/)
明日は,福島ファイヤーボンズから選手がおいでになり,バスケットボール教室が行われます。皆様,どうぞ足をお運びください。
子どもたちは,とても真剣に耳を傾けていました。
明日は,福島ファイヤーボンズから選手がおいでになり,バスケットボール教室が行われます。皆様,どうぞ足をお運びください。
鑑賞教室
3,4校時に「鑑賞教室」を実施しました。
劇団『風の子』さんによる「マーレンと雨姫」という劇でした。体育館いっぱいに広がった特設ステージで,とても素敵な劇を鑑賞しました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/123299/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/123300/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/123301/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/123302/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/123303/)
劇団『風の子』さんによる「マーレンと雨姫」という劇でした。体育館いっぱいに広がった特設ステージで,とても素敵な劇を鑑賞しました。
インスタントシニア体験(4年生)
今日は,4年生の総合の学習で「インスタントシニア体験」を実施しました。
社会福祉協議会の方においでいただき,いろいろなお話を聞きました、また,高齢者の方の体の動きを,実際に重りをつけたり負荷をかけたりしながら体験しました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/145093/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/145094/)
社会福祉協議会の方においでいただき,いろいろなお話を聞きました、また,高齢者の方の体の動きを,実際に重りをつけたり負荷をかけたりしながら体験しました。
1学年行事・給食試食会
今日は,1年生の保護者をお迎えして,学年行事が行われました。ゲームをしたり親子読書をしたりと,楽しい時間を過ごしました。
お忙しい中おいでいただき,ありがとうございました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/144261/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/144262/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/444/144263/)
お忙しい中おいでいただき,ありがとうございました。
学校の連絡先
いわき市中央台鹿島二丁目1番地の1
TEL 0246-31-1020
FAX 0246-31-1021
お知らせ
※令和6年度 学校行事はこちらです。
→ R6行事予定.pdf(7/11更新)
※いじめ防止に関する取り組みはこちらです。
→ いじめ防止基本方針.pdf (R6.4.1改定)
QRコード
アクセスカウンター
3
9
3
8
4
8