勿来三小スクールライフ

なこさんの子ども達

NEW ブックママ読み聞かせ

今回のブックママ読み聞かせは3つの教室で児童の発達段階に合わせた楽しい本を読んでいただきました。

児童は楽しい朝のひとときを過ごさせてもらっています。

NEW 勿来第一中学校区小中連携 

5月28日(火)勿来第一中学校の授業を参観してきました。

どの学年も落ち着いた様子で学習に取り組んでいたのが印象的でした。

中学校ではキャリア教育・人権教育・防災教育に力を入れて実施していっているとのこと。生徒だけでなく教職員の皆さんが明るく笑顔なのが素晴らしかったです。

そんな勿来第一中学校の様子はホームページからご覧になれますので、このページの右上「◎いわき市(全校表示)へ」をクリックしてみてください。

なお中学校は先日から陸上競技の中体連が行われています。勿来第一中学校生徒の活躍もご覧下さい。

NEW プール開きにむけて

5月10日(金)に保護者の皆様と児童の協力を得て行われたプール清掃後に

給水バルブなどの水漏れの修理が無事に終わり、プールに注水が始まりました。

皆様にご心配をおかけしましたが無事にプール開きを予定どおりに行うことができそうです。

プールの用意の準備をよろしくお願いいたします。

 

NEW ブックママ読み聞かせ

15日(水)に今年度1回目のブックママ読み聞かせが行われました。

それぞれの学年にあった本を選んでいただいて児童は熱心に聞き入っていました。

今年度もよろしくお願いいたします。

NEW 田植えを行いました。

本日は全校児童で田植えを行いました。

晴天のもと評議員の遠藤さんから説明を受けて、いざ田植え開始。

今年度は学校裏の田を準備してくださったので、稲刈りまで観察を続けたいと思います。

NEW 運動会にむけて

運動会のスローガンが「仲間とともに力の限りベストをつくせ」に決定しました。

本日は体育館でリレーの並びの確認を行いました。

高学年は準備物の運び出しも行いました。

 

NEW 第1回避難訓練

5月2日(木)2校時は勿来消防署から3名の方を講師に招いて、第1回避難訓練を行いました。

大地震がおこり校舎外に第一次避難を行い、津波の可能性があるので校舎の安全が確保されてから垂直避難として校舎2階に第二次避難をおこないました。全体会では消防署の方から避難の仕方、ハザードマップについてお話をいただきました。

 

先生方による消化器を使っての消火訓練も行いました。

NEW 楽しい遠足

今年度は全校児童でのコミュタン福島・あぶくま洞へのバスでの遠足になりました。

コミュタン福島では上学年と下学年に分かれて環境学習・放射線学習に取り組みました。

あぶくま洞では3つの縦割り班で活動をしました。

 

NEW 授業参観・PTA総会等への御参加ありがとうございました。

12日(金)は授業参観・PTA総会等への御参加ありがとうございました。

全学級が複式形式での授業を行いました。

新学年になって1週間目での授業参観でしたが、どの児童も真剣に学習に取り組んでいました。

ぜひ、6月29日(土)に行われる2度目の授業参観にもご出席いただき、その成長具合を見ていただければ幸いです。

NEW 新入生を迎える会

4月10日(水)3校時に新入生を迎える会が行われました。

元気いっぱい1年生

じゃんけん列車

学校〇✕クイズ

5・6年生の進行で楽しくゲームに全校児童で取り組んで、みんな笑顔の会でした。

NEW 新年度2日目

全員出席での2日目がスタートです。

1・2年生は自己紹介と爆弾ゲーム

 

3・4年生は当番決め

 

5・6年生は新入生を迎える会の準備です。