2023年7月の記事一覧
観光地案内講座 ~市の観光振興課のゲストティーチャーをお呼びして~
本日の4校時に、いわき市役所観光振興課の戸田さんをゲストティーチャーとしてお呼びして、観光位置案内講座が3学年を対象に開かれました。
いわき市の観光地で知っているところはどこですか?の問いに、隣の人と知っている観光地を話し合っています。
観光地をアピールするには?
深く考えるポイントが様々あって、非常に有意義な講座となりました。
図書ボランティアの方々の読み聞かせ
本日の大休憩時、図書ボランティアの皆様による読み聞かせが行われました。
子ども達は大変楽しみにしていました。
最初は、英語サポーターの田中さんの英語の絵本の読み聞かせです。
スイカの種を飲んじゃうワニの話でした。とても楽しいお話で、英語も好きになりそうです。
図書ボランティアの皆様による読み聞かせは「せんたく かあちゃん」です。
子どもたちの生き生きした目が印象的です。
かみなりさままで洗濯されてしまって、子どもたちはびっくり!
盛大な拍手が贈られました。
とても素晴らしい読み聞かせでした。次も楽しみです。待ち遠しいですね。
思い・願いをかたちに (5年生)
本日も梅雨の合間の日差しの強い一日となりました。
今日は、5年生の学習の様子をお知らせします。
どちらの学級も教科は違いますが、共通していることは「それぞれの思いや願いを形に表す」というものです。
5年1組は学級活動と国語の学習。七夕の短冊に願いを書きます。
「家族のみんながずっといっしょにいられますように」「みんなが健康でいられますように」という願いがちらほら見られ、何とも心が温かくなりました。
5年2組は家庭科の学習。フェルトで小物づくりをしています。
もう既に2個目や3個目の製作に入った子もおり、「ボタン留めをこうしたい」「刺繍をこんな風にいれたい」「ポケットをたくさんつけたい」などの、それぞれの思いが工夫となって作品にあふれています。
3個目の製作だそうです。それぞれの作品のコンセプトもしっかりしています。
今日の平三小っ子の様子
今日の平第三小学校の学習の様子をお知らせします。
6年1組は、英語の授業。英語サポーターの田中さんがT2として関わり、楽しい英語の授業が展開されていました。
6年2組、理科の授業。「なぜ酸素はなくならないのか」光合成の仕組みについて学習しています。
動画を真剣に見る姿、印象的です。
6年3組は算数の授業。比についての学習で、等しい比をつくる学習でした。
わかば1組は、国語の授業。真剣に集中して学習を進めています。
漢字を使っての例文づくり。国語の事典をうまく使っています。
さくら1組は、算数の授業。1学期の算数のふり返りをしています。
2年1組は図工の授業。「とろとろ絵の具をつかって」楽しい表現活動です。
塗り込むのではなく、絵の具をたっぷりと盛るようにして彩色するときれいな色で表現できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 2 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 |
10   | 11 2 | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23 1 |
24   | 25 1 | 26 1 | 27   | 28 1 | 29 2 | 30   |
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp