こんなことがありました

2022年4月の記事一覧

学校生活のようす

校庭では2年生が体育で並び方の確認をしていました。先生の話もしっかり聞いて活動していました。

3年1組は、はじめての習字の授業。習字道具の使い方を聞きながら、準備をしていました。とても楽しそうな様子でした。

3年2組は、社会。四倉の町について学習を進めていました。

1年生の給食の様子です。給食当番も頑張っています。黙食ですが、美味しそうな嬉しい顔がたくさん見れました。

春・・

今日は気温も上がり、春本番の天気でした。学校の桜も満開でとても綺麗です。桜を見ていると、とても穏やかな気持ちになります。

4/8 授業のようす

各学年とも、落ち着いて授業に取り組んでいます。

2年生:国語 新しい教科書で、気持ちもワクワクです

3年2組:国語 漢字の書き順を確認です

6年1組 :ケビン先生と一緒に英語の授業 Do  you  have  a (        )?

いわき市内では、新型コロナウイルスの感染が拡大しております。週末も十分お気をつけてお過ごしください。

令和4年度スタートです

昨日、始業式・入学式を行い、319名で令和4年度がはじまりました。子どもたちの元気な笑顔を見ることができ、嬉しく思っています。zoomで行った、新しい先生方を迎える式も始業式も真剣にお話を聞くことができ、すばらしいスタートでした。入学式も緊張しながらも、元気に返事をし、しっかりお話を聞くことができました。今年1年よろしくお願いいたします。

本日は授業スタート。1年生はオリエンテーションです。先生の話をよく聞いて行動できていました。

6年生は朝から入学式の片付けを手際よく行い、学級活動をしていました。頼もしい6年生です。