2020年10月の記事一覧
汗だく
10月24日(土)陸上部は、東邦カップ「ふくしまリレーズ」大会に参加。
すずかけA(リレー)チームは、A決勝に進み、見事5位。
女子リレーリームも B決勝に進む 活躍を見せました。
男女各3名ずつ走る クロスカントリーリレーにも参加。
汗だくになりながら 襷をつなぎました。
一人1.5km 長い つらい 一人旅・・・
それでも 懸命に走る姿は カッコよかったです。
同日、吹奏楽部も 動画撮影を行う日。
下は、練習風景です。いつも いい汗を流しています。
下の背景の絵は 吹奏楽部の保護者の皆さんが 描いた絵(一部)です。
( 芸術性の高い絵です。汗だくになって 描いてくださったことがわかります。 )
汗だくになって 活動しているのは・・・・
体力テストをする子ども達です。
6年生が 1年生の お手伝いをしてくれました。
20mシャトルランでは 6年の先生が先導してくれました。
終わった時は 汗だくだくでした。
汗だくで活動していたのは・・・・4年2組の図工。のこぎりで 切っている時でした。
上手な人は 音が違います。これも経験です。頑張って!
汗をかくことは、健康にいいです。
汗をかくことは、体を十分に動かしている証拠です。
汗をかくことは、メンタルヘルスにもいいです。
汗をかくことは、達成感が得られます。
汗をかくことは、自分自身と向き合うことです。
いい汗をかきたいです。
やりがいは?
10月22日(木)3年生は、平消防署見学。
クラスごとに分かれて いろいろな消防自動車の働きについて 調べてきました。
救急車の中も 見せていただきました。
いろいろな意味で 「乗り心地は悪い」 と言っていました。
( お世話にならないようにしたいです。 )
救急車の中にも 乗せて頂きました。
火事だ!出動!・・・・・着替え終了まで たったの30秒
( ものすごく早いです。 )
たくさんメモしてきました。
消防服も 触らせていただきました。 ( 重かったようです。 )
実際に 救急車が 出動する瞬間を見ました。( 緊張しました。 )
「あなたを守る 119番」たくさんのご苦労も 学んできました。
たくさん 質問もしました。
児童「平消防署には 何人働いていますか?」
( よい質問ですね。答えは 25人×2班だそうです。 )
児童「火事のない日はありますか?」
( 火事のない日が 続くといいですね。 )
児童「消防車は燃えないのですか?」
( そんなこと考えたこと ありませんでした。さすが 子どもです。 )
児童「どんな時に やりがいを感じますか?」
( すばらしい質問です。「やりがい」なんて言葉も知っているんですね。 )
平三小から 消防士になる子が 一人でも多く出るといいですね。
郵便で~す
10月21日(水)読書の秋です。
本校では、はがきに自分の好きな本のことを書いて
友達に紹介しています。( 妹が 兄へというのも・・・)
図書室のポストに入れると、図書委員が配達してくれます。
下が「郵便ポスト」です。( 立派でしょ。 )
下が 実際の手紙です。心を込めて 書いていることがわかります。
図書委員が 休み時間に 「郵便で~す」と配達。
( 赤い帽子が かわいいです。 )
お手紙をもらうとうれしいです。 11月27日(金)までやっています。
郵便を通して 本の輪・友達の輪が 広がるといいですね。
お昼休み、「すずかけタイム」です。
3年3組の子ども達が 1年1組を訪問。
何が始まるのかというと・・・・本の読み聞かせです。
3密を避けながら・・・・
1年生が お行儀よく 聞いています。
読み聞かせの後は、 その本に関するクイズが出されます。
よ~く 聞いていないと 答えられないクイズです。
「はい!はい!」クイズに答える1年生。
難しい問題には、みんなで相談して・・・・
( 何をしても かわいい1年生です。 )
「関わる」って大事です。
3年生、とても緊張したと言っていましたが、大満足のようでした。
( 終了時、 教室が 温かい拍手で 包まれていました。 )
カナチョロ
10月20日(火)の空は・・・・
さわやかな 秋の空でした。
そんな中、2年生の算数は かけ算九九 6の段の学習。
6×4の計算の仕方を 勉強していました。
下のクラスでは、前に出て 説明している子もいました。
2年生の算数で大事な学習は かけ算です。
2年生のうちに しっかり身に付けさせたいです。
別のクラスでは、国語で「秋」をさがしていました。
秋の食べ物 秋の植物 秋の虫 を調べていました。
休み時間、今度は、実際に 秋を見つけていました。
どんぐり や 落ち葉を 見つけた子もいました。
この子らは・・・・どんな秋を見つけたのでしょうか?
なんと カナチョロでした。
( カナチョロって方言なんですね。標準語では カナヘビ。 )
カナチョロって 秋の生き物?
そんなの関係なく・・・カナチョロを捕まえた子は ヒーロー。
カナチョロを触ることができる子も 一目置かれていました。
( 子どもの世界って 面白いですね。 )
とったど~
10月20日(火)天気晴れ。
先生方の研究会のために特別日課(11時15分下校です。)
いつもより ちょっぴり 登校が早い気がします。
さて、10月19日(月)校庭では 体育をしている学年がありました。
ボールを 投げました。(3年生の スポーツテスト(ボール投げ))
ボールを 打ちました。(6年生が ティーボール)
「とったど~」
( 気持ちのよい汗を かいていました。)
4年1組では、世話をしてきたヘチマを収穫。
「ヘチマたわし とったど~」( 実際は そうは言っていません。)
「ヘチマの種も とったど~」
こちらは ヘチマたわしを これから作るのかな?
( 臭くならないことを祈ります。 )
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 1 | 3 1 | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23 1 | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp