カナチョロ

10月20日(火)の空は・・・・

さわやかな 秋の空でした。

そんな中、2年生の算数は かけ算九九 6の段の学習。

6×4の計算の仕方を 勉強していました。

下のクラスでは、前に出て 説明している子もいました。

2年生の算数で大事な学習は かけ算です。

2年生のうちに しっかり身に付けさせたいです。

 

 別のクラスでは、国語で「秋」をさがしていました。

秋の食べ物 秋の植物 秋の虫 を調べていました。 

休み時間、今度は、実際に 秋を見つけていました。

どんぐり や 落ち葉を 見つけた子もいました。

 

この子らは・・・・どんな秋を見つけたのでしょうか?

 

なんと カナチョロでした。

( カナチョロって方言なんですね。標準語では カナヘビ。 )

カナチョロって 秋の生き物?

そんなの関係なく・・・カナチョロを捕まえた子は ヒーロー。

カナチョロを触ることができる子も 一目置かれていました。

( 子どもの世界って 面白いですね。 )