2019年6月の記事一覧
陸上リハーサル大会
今日は、陸上競技場で6年生の陸上リハーサル大会でした。実際の競技のしかたの確認をし、本番さながらの練習をしました。他校の6年生と一緒に練習ができて、よい刺激になったようです。残りの期間、自信をもって仕上げを頑張ってほしいです。
アサガオの芽がたくさん出たよ!
1年生の朝の日課はアサガオの水やりです。早く大きくなあれ!と忘れずに毎日水をあげています。元気な芽がたくさん出ました。
算数の勉強も頑張っています、1年1組、「10はいくつといくつ」の学習です。
6年3組では、理科の学習で植物の水の通り道はどこかの実験をしていました。ホウセンカの茎や葉をルーペや顕微鏡を使ってよく観察しました。
1学期も半ば
6月に入りました。新学年での学習もすっかり軌道に乗り、一生懸命学習しています。
分校1年生は「あわせるといくつ、ふえるといくつ」の学習を、2年生は「100より大きい数」の学習をしていました。実際の操作活動により、楽しく理解を深めていました。
学習の後の遊びは楽しいな!
本校4年2組で理科の学習、晴れの日と曇り、雨の日では一日の気温の変化に違いがあるかどうかグラフから読み取っていました。
学校の連絡先
いわき市平下神谷字宿25
TEL 0246-34-2204
FAX 0246-34-7323
QRコード
アクセスカウンター
6
1
2
9
8
4