日誌
2017年6月の記事一覧
宿泊活動
5年生の宿泊活動もいよいよ3日目,最終日となりました。
全員元気に午前中の活動(焼き物作り)に向かいました。どんな作品ができるか楽しみです!
昨夜の様子です。

全員元気に午前中の活動(焼き物作り)に向かいました。どんな作品ができるか楽しみです!
昨夜の様子です。
5年生宿泊活動
宿泊活動2日目です。
みんな元気に朝を迎えました。
午前中からお昼過ぎにかけては「天鏡台ウォークラリ-」です。
まず,自然の家から天鏡台(昭和の森)を目指して歩きました。そしてお弁当を食べて,帰りは違う道を通って戻りました。
5つのチェックポイントで問題に答えながら,すべての班が無事にゴールしました。
5km以上の道のりを,友だちと協力しながらよくがんばりました!





みんな元気に朝を迎えました。
午前中からお昼過ぎにかけては「天鏡台ウォークラリ-」です。
まず,自然の家から天鏡台(昭和の森)を目指して歩きました。そしてお弁当を食べて,帰りは違う道を通って戻りました。
5つのチェックポイントで問題に答えながら,すべての班が無事にゴールしました。
5km以上の道のりを,友だちと協力しながらよくがんばりました!
5年生宿泊活動
宿泊活動1日目。
五色沼ハイキングは,とてもよい天気の中予定通り行われました。
昼食後,磐梯青少年交流の家に無事到着しました。


五色沼ハイキングは,とてもよい天気の中予定通り行われました。
昼食後,磐梯青少年交流の家に無事到着しました。
2017ベルマーク運動説明会
本日,いわき市生涯学習プラザにて「2017ベルマーク運動説明会」が開催されました。
ベルマーク運動の現状についての説明の後,本校PTA役員6名(平成28年度)による「PTA体験発表会」が行われました。
これまでの活動や今後の取り組みについて,詳しく報告していただきました。
本当にありがとうございました。
これからもベルマークの回収に,ご協力よろしくお願いいたします。





ベルマーク運動の現状についての説明の後,本校PTA役員6名(平成28年度)による「PTA体験発表会」が行われました。
これまでの活動や今後の取り組みについて,詳しく報告していただきました。
本当にありがとうございました。
これからもベルマークの回収に,ご協力よろしくお願いいたします。
5年生宿泊活動
本日より3日間,5年生の宿泊活動が行われます。
出発式を行い,予定通りにバスで出発しました。
みんなで協力し,楽しい思い出をたくさんつくってください!




出発式を行い,予定通りにバスで出発しました。
みんなで協力し,楽しい思い出をたくさんつくってください!
クリーン活動
3校時目に「クリーン活動」を実施しました。
1~5年生は校庭の除草を,6年生は学校周辺の除草や草集めをしました。
また,今日は素敵なお客様がイギリスから来てくださいました。
昨年の夏まで一緒に勉強した,ALTのマイケル先生です。
クリーン活動にも参加していただきました。ありがとうございます。
これからしばらくの間,日本の各地を巡るそうです。とてもお元気そうでした!




1~5年生は校庭の除草を,6年生は学校周辺の除草や草集めをしました。
また,今日は素敵なお客様がイギリスから来てくださいました。
昨年の夏まで一緒に勉強した,ALTのマイケル先生です。
クリーン活動にも参加していただきました。ありがとうございます。
これからしばらくの間,日本の各地を巡るそうです。とてもお元気そうでした!
第1回 わくわく集会
今日は,3・4校時目に「第1回 わくわく集会」が行われました。
縦割り班で,オリエンテーリングに挑戦しました。校舎内にある10個の三角ポストを見つけ,そこに書かれている番号を記録します。また,各場所に問題が書かれたいるカードがあり,よく考えて答えを記録します。
その後,班対抗による「大声大会」も行いました。
班の友だち全員で力を合わせ,いろいろな言葉を体育館いっぱいに響くように,大きな声で叫びました。
どの班も,最後まで協力して活動することができました。







縦割り班で,オリエンテーリングに挑戦しました。校舎内にある10個の三角ポストを見つけ,そこに書かれている番号を記録します。また,各場所に問題が書かれたいるカードがあり,よく考えて答えを記録します。
その後,班対抗による「大声大会」も行いました。
班の友だち全員で力を合わせ,いろいろな言葉を体育館いっぱいに響くように,大きな声で叫びました。
どの班も,最後まで協力して活動することができました。
学校の連絡先
いわき市中央台鹿島二丁目1番地の1
TEL 0246-31-1020
FAX 0246-31-1021
お知らせ
※令和6年度 学校行事はこちらです。
→ R6行事予定.pdf(7/11更新)
※いじめ防止に関する取り組みはこちらです。
→ いじめ防止基本方針.pdf (R6.4.1改定)
QRコード
アクセスカウンター
3
9
8
0
0
4