できごと

2017年1月の記事一覧

5・6年生の書き初め

3・4校時目に、5・6年生の書き初め会を行いました。
5年生は、「新春の光」
6年生は、「伝統を守る」
を書きました。
条幅に書くのは今年初めてでしたので
前半に半紙で練習してから、清書に臨みました。
緊張しつつも、丁寧に書いていました。

二刀流

今日のお掃除の時でした。
両手にぞうきんを持って掃除をしている子がいました。
まるで、二刀流です。
「ぞうきんが、2枚あったから」ということでした。
なかなかいい発想だと思いませんか。
2倍の速さで掃除ができる。
偶然の発想なのでしょうが、こういうことに気がつくことはすばらしいと思います。

鼓笛練習


5月の運動会に向けて
鼓笛の練習が始まりました。
新しいメンバー編成での練習です。
6年生が5年生以下に教えてくれていました。
曲目の変更があるので、練習も大変です。



修繕


学校の百葉箱が、秋の台風の際に壊れてしまいました。
扉の部分の止め金が外れていて、
それで、風でバタバタと何度もあおられてバラバラに。
冬休み中に、理科主任が修繕してくれました。
しっかりとペンキも塗って、元通りです。

今日の給食


今日の給食は、
ツナご飯、野菜入り肉団子、もずくと枝豆のすまし汁、牛乳でした。
ツナご飯は、子どもたちの人気№1の献立です。

あけましておめでとうございます


新年 あけまして おめでとうございます
2017年がスタートしました。
学校は、今日から仕事始めです。
とは言っても、子どもたちの声もせず、ひっそりとしています。
10日(火)からの第3学期が待ち遠しく思っています。

さて、今年は、酉年です。
酉年は「とりこむ」ということで
商売には縁起のいい年だそうです。
学校でも同じように、実りのあるいい年になるようにしたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。


すでに、花壇にはスイセンが花を咲かせていました。