こんなことがありました

2017年6月の記事一覧

6年生 地域の学習 ESD

 6年生は、総合的な学習の時間で、自分の町の産業や観光などについて調べ、よりよい町にしようという学習に取り組んでいます。
 これは、ユネスコスクールの取組みの一環でもあり、ESD(持続可能な発展のための教育)として研究をしているものです。
 今回は、各班に分かれ、保護者の方の引率の元、町内の各施設に聞き取り調査に行きました。
 この写真は、区長さんにおいでいただき、海水浴や観光についての取組みをお聞きしている様子です。