2021年9月の記事一覧
今日の様子(4年)
今日もすっきりしない天気となりましたが、子ども達は今日も元気です。
【4の1:国語】「国語の学びを見わたそう」新しい教科書の学習内容を確認しています。
【4の2 4の3:書写】「組み立て方」(左右の部分)2組、3組ともに書写の授業でした。ポイントを確かめた後、それぞれが静かに練習していました。
今日の様子(1年)
今日の様子の続きです
【1の1:算数】たしざん ひきざんの復習です。
問題を解き終わった子どもから、大型モニターで問題の復習をしていました。
【1の2:体育】体づくりの運動に挑戦していました。
【1の3:算数】たしざん、ひきざんの復習問題を解いていました。
問題が大型モニターに映し出されるとすぐに、〇〇と答えられる児童が多かったです。
今日の様子(2年)
今日の2校時、2年生の様子です。
【2の1:算数】ひき算のひっ算(129-53)の学習です。
【2の2:算数】ひき算(53-7)の復習問題を解いていました。
どちらのクラスも、自分の考えを持ち寄り友だちと一緒に取り組む姿が見られました。
今日の給食
今日の給食です。
【こんだて】コッペパン ブルーベリージャム とり肉とじゃがいものトマト煮 こざかな 牛乳です。 じゃがいもに含まれるビタミンCは、火を通してもこわれにくいそうです。たくさん食べてほしいですね。
久しぶりの外遊び
さわやかな晴れ間となった大休憩。久しぶりに校庭で元気に遊ぶ子ども達の姿がありました。子ども達にとって、思いっきり体を動かすことで心身がリフレッシュできるようです。