2021年9月の記事一覧
今日の給食
今日の給食です。【こんだて】ちゅうかソフトめん しょうゆ味スープ オレンジゼリー チーズかまぼこ 牛乳です。今日は久しぶりのめんが出ました。しょうゆ味でとてもおいしかったです。こちそうさまでした。
今日の様子(さくら、わかば学級)
今日の様子の続きです。
【さくら学級:算数】ふしぎな時計? を使って、表と裏の時間の関係を考えました。
どんな関係なっているかな?みんな興味津々で問題に取り組んでいました。
【わかば1組:算数】縮図を使って解く問題に挑戦です。
地図では3cmだけど、実際は300m。じゃあ、縮めた割合は?
4、5年生は86÷23のひっ算の問題に取り組んでいました。
【わかば2組:国語】「ことばあそびをしよう。」自分が書いた文章でかるたづくりに挑戦してます。
どのクラスも、落ち着いて授業に取り組んでいました。
今日の様子(5年)
今日の2校時、5年生の様子です。
【5の1:算数】復習問題を解いていました。
【5の2:算数】約数、公約数の復習をしていました。
どちらのクラスも集中して問題に取り組んでいました。
朝の活動(校庭の除草)
始業前、校庭の除草をする運動委員会の児童たち、そしてボランティアで除草をしてくれている5年生、6年生の児童たちの姿がありました。みんな無言で一生懸命除草作業を行ってくれていました。みなさんの活動に感謝です。う
運動委員会や学年ごとに反省をして、活動を終えました。
今日の給食
今日の給食です。
【こんだて】 こくとうパン 肉だんごとはるさめのスープ かたぬきレアチーズいちご こざかな 牛乳です。肌寒い日には、今日のあたたかいはるさめスープはとてもありがたいです。おいしくいただきました。