2021年5月の記事一覧
避難訓練を行いました
本日、第1回避難訓練を実施しました。「福島県沖で震度5強の地震発生」を想定し、避難方法(避難行動、避難経路、避難場所の確認)を確認し、安全に素早く校舎から避難することを目的として行いました。始まる前に各教室では、地震が起きたときの行動のしかたや、放送の聞き方、避難のしかた等について、学年に応じて具体的に指導をして実施しました。連休中にも震度4の地震がありましたので、子ども達も真剣に訓練に臨んでいました。
事前指導(1の1)
お:おさない
か:かけない
し:しゃべらない
も:もどらない
事前指導(1の2)
放送をよく聞いて
事前指導(1の3)
机の足をしっかり持って
もぐります。
すばやくもぐりました。
学年が交差しても
あわてません。
落ち着いて避難します。
校庭に出たらかけ足です。
本部旗の前に集合です。
避難完了。
講評:教頭先生