2021年8月の記事一覧
2学期初日登校の様子
8月25日(水)、朝の登校の様子です。
元気な挨拶をしながら、安全に登校していました。
第2学期始業式
本日、第2学期始業式をオンラインで実施しました。夏季休業期間中は事件や事故もなく過ごせたこと、保護者の皆様に感謝申し上げます。その後、表彰伝達、英語弁論披露がありました。
今後、8月31日までは午前中3時間授業、部活動中止となります。この期間の午後は家庭学習を計画的に行い、午後4時までは外出せずに自宅で過ごすように指導しました。
保護者の皆様もお子さんへの声掛けをお願いします。
最後に、養護教諭から2学期はじめに当たっての、新型コロナウイルス感染症への対応について確認をしました。
①登校前の朝の検温 ②体調不良の際は登校しない(生徒も同居家族も) ③マスク着用の徹底(できれば不織布で) ④こまめな手洗い・手指消毒 ⑤密を避ける ⑥教室内の換気
とにかく行うべきことをしっかりと行って、予防をするしかありません。
頑張っています「英語弁論練習」
8月24日(火)、英語弁論大会に出場する生徒の練習が行われています。
頑張っています「特設駅伝部」
8月24日(火)、夏休み最終日です。今朝も7:00から特設駅伝部は練習をしています。
明日から2学期スタート
夏休み期間に、学校周辺の通学路の環境が整備されました。
具体的には、歩道部分のアスファルトが拡張され、歩きやすくなりました。
また、オレンジポールにより、ドライバーに歩道であることを啓発しています。
さらに、スクールゾーンのペイントが施されました。
明日からの2学期も、交通安全に注意して登下校させたいと思います。