いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
19時50分から、エレベーター前で、リーダー会議を行い、今日の反省を行いました。
りんどう湖での集合時間に余裕がなかったことなどの反省が出され、明日の行動に生かしていくことなどを確認しました。
会議で確認したことは、必ず部屋の仲間に伝えるよう、担任から話がありました。
〔おまけ2〕
部屋はこんな感じです。(引率者用)
「ホテルエピナール那須」に着きました。
夕食は、テーブルマナーを学びながら、コース料理を楽しみます。
生徒たちの、緊張した様子を、ご覧ください。
※本日のメニューです。
※ホテルの担当者の説明を聞いています。
〔おまけ〕
※本日のコース料理のデザートです。
「那須とりっくあーとぴあ」に来ました。
不思議な空間で、生徒たちは、思い思いのポーズをとりながら、楽しんでいます。
天気も良く、景色も最高です。
60分食べ放題です。
嬉しそう…
「アートスペース那須」に移動。
こちらでは、10名がステンドグラスのはんだ付けに取り組んでいます。
もう1箇所の「コミュニティガーデン那須倶楽部」は、場所が遠いため、行けませんでした。
那須に着きました。
午前中は、3箇所に分かれての、体験学習です。
「キャンドルハウスシュシュ」では、14名が、アロマボールと、アロマキューブのキャンドルづくりに挑戦しています。
さて、どのようなキャンドルが出来上がるでしょうか?
いよいよ、本日から、待ちに待った修学旅行です。
3年生27名全員、ゆとりをもって集合できました。
校庭での出発式の様子です。
※実行委員長のあいさつ
※全員元気です。
※添乗員さんと、カメラマンさんの紹介
※最高の2日間にするぞ~!
修学旅行での生徒たちの様子を、リアルタイムでお届けします。
先ほど、安心・安全メールでもお知らせいたしましたが、本日、お子様をとおして、いわき市教育委員会からの「保護者の皆様へ(改めてのお願い)」をお配りいたしました。(下のPDFデータ)
必ずご覧いただき、特にアンダーラインが引かれている部分のご確認を、よろしくお願いいたします。学校でも、本日合わせてお子様にお配りする「学校における新型コロナウイルス感染拡大防止対策について」に書かれてある感染予防対策を徹底していきますが、各ご家庭におきましても、引き続き感染予防に努めていただきたいと思います。
〔春の日差しをあびて・・〕
校地内西側にある防災備蓄倉庫脇には、たくさんの黄色い蒲公英の花が・・
地理的分野、「日本の気候」の単元です。「日本の気候の特色と、地域による気候の違いを説明しよう」の授業、「四季がある」「雨が多い(梅雨・台風も含め)」などの、日本の気候の特色を確認しています。しかし、近年、地球温暖化?の影響からか、天候が極端で、猛暑となったり、春・秋が短く感じたりしていますが・・
給食メニュー → ごはん 牛乳 とり肉・ごまドレッシングかけ
呉汁 ぶどうゼリー
呉汁の「呉」という漢字には、「大豆をゆでてすりつぶしたもの」と
いう意味があります。これを絞って出たものが「豆乳」で、豆乳に
にがりを加えると「豆腐」ができます。絞った絞りかすは「おから」
として食べられます。
今日の呉汁は「豆腐・油揚げ・みそ」そして「呉」が入っている
大豆たんぱく質たっぷりのお味噌汁です。
本日の4校時、体育館において、明日からの修学旅行結団式を行いました。
*実行委員のメンバー
*校長から:「昨年10月に、目的地などに関するアンケートを実施して以来、約半年間、感染症対策を講じるに伴って、皆さんの活動(行動)も制限される内容となり、心苦しく思っていました。しかし、担任の先生はじめ、先生方、お家の人も、何とか実現させたい(行かしてあげたい)といろいろ考え、今回の形となりました。
何よりも、皆さんが事前学習の中で、楽しく・生き生きと活動している姿を見たり、報告を受けたりして、明日が本当に楽しみになりました。2日間とも天気もいいようです。楽しく充実した2日間にしましょう!」
*担任から:「明日から修学旅行に行けることは、お家の人は勿論、先生方(離任された先生も含めて)、旅行会社の方など、多くの人のお陰です。是非、感謝の気持ちをもって欲しいと思います。そして、修学旅行を成功させることが、その人たちへ感謝の気持ちを伝えることになります。今回の修学旅行は、自分たちでコースや体験学習の内容を考えるなど、2日間ではありますが、ギュッと中身が詰まった内容になっています。思い出に残る2日間にして欲しいと思います。」
*実行委員長から:「僕を実行委員長に選んでくれて感謝しています。修学旅行のスローガン「~Forever memory~100%の笑顔で最高の友情物語に」にあるように、皆の力を合わせて友情を更に深め合える2日間にしましょう。」
*荷物を音楽室に・・(気持ちは既に、那須へ・・?)
明日からの2日間、お世話になります。
本日より、スクール・サポート・スタッフとして、昨年度に引き続き、地元にお住まいの方(写真)にお出でいただくことになり、帰りの放送で、全校生徒に紹介いたしました。
生徒たちが、元気で安心して学校生活を送ることができるよう、今年度も、清掃・消毒作業を始め、業務の支援をしていただきます。よろしくお願いいたします。
本日の学級活動の時間を利用して、各学年において、30日(金)に予定されている「前期生徒会総会」の要項の読み合わせ並びに、質問事項の検討を行っています。よりよい上中を創るのは、生徒一人一人です。
各学年とも、真剣に読み合わせや話し合いが行われています。
〔2年生〕
*学級役員が前に出て進めています。生徒会役員が、本部の活動計画を読み上げています。
〔1年生〕
*各グループで、質問事項について話し合いをしています。代表が総会で質問者となることが、担任から話がありました。
〔3年生〕
*「学校をより良くするために、各委員会への要望を考えてみてもいいのでは?」と、担任から助言されています。
給食メニュー → ごはん 牛乳 さわらの焼き魚
豚肉とこんにゃくのしょうが炒め
じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
今日の給食に鰆(さわら)の焼き魚がでました。
さわらの「さ」は狭い、「はら」は腹を意味し、
お腹が狭くスマートな体型から「さわら」と
呼ばれているそうです。
また、漢字では魚へんに春と書くとおり、春の
魚としてもよく出回っていますね。
旬は秋から春にかけてだそうですよ。
校庭での活動内容説明後、各チームごとに教室で、「チーム結成会」を行いました。
チーム組織(チームリーダーなど)やチームスローガンの決定、競技のオーダーの決定などを、3年生中心に行っています。それぞれ、どんな作戦が練られているでしょうか・・?
〔黄チーム:3年教室〕
〔赤チーム:1年教室〕
〔緑チーム:2年教室〕
〔おまけ〕
3年生教室背面に、「1学期 頑張るぞ宣言」と題した、生徒の決意が書かれたものが掲示されています。
学級目標「未知への挑戦」を受けて、それぞれ3つの「頑張るぞ宣言」が書かれています。
目標が達成できるといいですね。
本日1校時、校庭で、体育祭に向けて、各チーム(赤・緑・黄)の顔合わせを行いました。
〔校長から〕
体育祭スローガン:「輝け~青空の下最高の笑顔を~」・・誰もが「よし!頑張るぞ!」と力が湧いてくるような、すばらしいスローガンですね。このスローガンも、全校生の応募の中から、実行委員が何度か集まって決めたものですが、このように1つ1つ自分たちで創り上げていく経験が大切です。
この後、各チームごとに、チームリーダーやチームスローガンを決めると思います。更には、各種目のオーダー(走る順番)も決めますね。各チームとも、リーダー中心に、作戦を練ってください。勿論対抗戦ですから、勝つことが目標ではありますが、走ることが得意な人、ちょっと苦手な人、いろいろあると思います。
大切なのは、スローガンにもあるように、一人一人が(上中生79名全員が)輝けるような体育祭にすることです。いろいろと悩み、試行錯誤(あれこれと考えながら)しながら、創り上げていってください。期待しています。
*実行委員長が進行しています。
*体育祭担当から、体育祭の意義や、本日の活動内容について話がありました。
生活委員を中心とした朝のあいさつ運動が、本日より始まりました。
本校では、今年度も、原則として毎週月・水・金曜日の登校時に、校舎前であいさつ運動を行います。
今朝は、1年生も加わって、登校してくる生徒に元気にあいさつをしていました。
*校庭では、特設陸上部の練習が行われています。
*校門脇のプランターに植えてある色とりどりの花が、子どもたちや来校者を出迎えます。
【学年懇談会】
各学年教室で行いました。学年担当から、今年度の学年経営方針や、今後の予定等について説明がありました。
校長からは、来週に予定されている校外学習(修学旅行・遠足)についての、学校としての感染症対策を中心に説明し、保護者の皆様のご理解をいただきました。
保護者の皆様、本日は長時間に渡りご出席いただき、ありがとうございました。
今年度も、学校教育に関しまして、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
〔3学年〕
〔2学年〕
〔1学年〕
【PTA総会】
授業参観後、体育館で行いました。お陰様で全ての議案が承認されました。
今年度も、本校PTA活動へのご協力、よろしくお願いいたします。
*冒頭に、遠野支所の方から、「遠野地区学校のあり方に係るアンケート」へのご協力について、お話がありました。
*議長の大役を務めていただきました。
*本部役員による報告・提案
*旧役員あいさつ・・「お疲れ様でした。」
*新役員あいさつ・・「よろしくお願いいたします。」
*高橋前PTA会長様に、感謝状贈呈
★令和6年度遠野中学校・校章デザインについて
添付の通り、校章が決定しました。
★令和6年度遠野中学校制服デザインについて
添付の通り、「A-1ネイビー×サックスブルー」に決定しました。
★令和6年度遠野中学校運動服デザインについて
添付の通り、ヨネックスのシャドーストライプに決定しました。