上中の様子

楽しく充実した2日間に!

本日の4校時、体育館において、明日からの修学旅行結団式を行いました。

*実行委員のメンバー

 

*校長から:「昨年10月に、目的地などに関するアンケートを実施して以来、約半年間、感染症対策を講じるに伴って、皆さんの活動(行動)も制限される内容となり、心苦しく思っていました。しかし、担任の先生はじめ、先生方、お家の人も、何とか実現させたい(行かしてあげたい)といろいろ考え、今回の形となりました。

何よりも、皆さんが事前学習の中で、楽しく・生き生きと活動している姿を見たり、報告を受けたりして、明日が本当に楽しみになりました。2日間とも天気もいいようです。楽しく充実した2日間にしましょう!」

 

*担任から:「明日から修学旅行に行けることは、お家の人は勿論、先生方(離任された先生も含めて)、旅行会社の方など、多くの人のお陰です。是非、感謝の気持ちをもって欲しいと思います。そして、修学旅行を成功させることが、その人たちへ感謝の気持ちを伝えることになります。今回の修学旅行は、自分たちでコースや体験学習の内容を考えるなど、2日間ではありますが、ギュッと中身が詰まった内容になっています。思い出に残る2日間にして欲しいと思います。」

*実行委員長から:「僕を実行委員長に選んでくれて感謝しています。修学旅行のスローガン「~Forever  memory~100%の笑顔で最高の友情物語に」にあるように、皆の力を合わせて友情を更に深め合える2日間にしましょう。」

 

*荷物を音楽室に・・(気持ちは既に、那須へ・・?)

明日からの2日間、お世話になります。