日誌

2019年5月の記事一覧

PTA作業

67名の保護者の方に協力していただき、プール清掃と校庭の除草を行いました。

 

プールも校庭も見違えるほどきれいになり、よりよい環境の中で教育活動を進めることができます。

ありがとうございました。

 

全校クリーン活動

清掃の時間に、全校生で校庭のクリーン活動を行いました。

自分たちが体育で活動する場所を中心に草むしりをしました。

明日は、PTA作業が予定されています。

お忙しいところ申し訳ありませんが、ご協力お願いします。

田植え

5年生は、総合的な学習の時間で稲作に取り組みます。

田を耕し、水を十分に入れたところで、鹿島幼稚園長の新妻さんを講師にお招きしました。

位置を確認しながら、丁寧に苗を植えました。

稲の育ち方を学習していきます。

音楽祭に向けて

4年生が音楽祭に向けて準備を始めています。

今年の演奏曲は「風になりたい」です。

全員で主旋律を確認し、もうすぐ各パートのオーディションも始まります。

どんな合奏になるのか、仕上がりが楽しみです。

 

 

リコーダー講習会

キクヤ楽器店から講師の方をお招きし、3年生を対象にリコーダー講習会が行われました。

正しい姿勢や息の吹き込み方を丁寧に教えてもらいました。

テナーリコーダーやアルトリコーダーなど、様々な種類のリコーダーも紹介してもらいました。

美しい音色を聴き、子ども達は感動していたようです。