こんなことがありました

2018年9月の記事一覧

交通教室(4~6年生編)

 4校時は、引き続き四倉交番のおまわりさんと、平中央自動車学校の先生においでいただいて体育館で交通教室を開催しました。

 おまわりさんのご指導のあと、自転車シミュレーターを使っての自転車の安全な乗り方の学習をしました。

「さて、みなさんは自転車に乗るとき右から乗る?左から乗る?」

 この質問への反応は、右20%、左80%でした。

 やはりはっきりしてなかったことがここにもありました。なぜ左から乗るのかを説明していただいた後、実際にシミュレーターを使っての練習です。

 一時停止のときの左右の確認、坂道でのブレーキングなどやってみると難しかったという声がありました。

 最後に6年生がお礼の言葉を述べ、終了となりました。今日身に付けた、危険を察知する力、危険から身を守る力を発揮し、安全に過ごしてほしいものです。