こんなことがありました

2021年11月の記事一覧

グループ そうだんにのってください…。(2年:国語)

 2年生では、「そうだんにのってください」の単元を学習しています。相手に相談にのってもらう時には、どんなことに気をつければ良いかをグループで話し合う学習です。見学学習等で質問する場面などに役立てられる学習です。1組は実際のグループでの話し合い、2組は話し合うための確認を行っていました。いろいろな学習に役立てられるように、しっかりと身につけさせたいと考えています。

 

急ぎ 初めての試走…。(中学年:体育)

 11月16日(火)の持久走記録会に向けて、体育の授業でも本格的な取り組みが始まりました。2校時目は、3・4年生が実際のコース(校舎周り2周)で試走を行いました。4年生は2回目、3年生にとっては初めてのコースになります。本番まで何度か試走を繰り返し、当日には練習の成果を十分に発揮させたいと考えています。ご家庭でも、励ましの言葉かけをお願いします。

汗・焦る 継続は力なり…。

 持久走記録会に向けて、コツコツと努力している子どもたちがたくさんいます。朝の7時40分から先生方の監督のもと、校庭を走っています。マラソンカードが1枚目を終了(100周達成)した子も、何人かいるようです。(お昼の放送で体育主任から名前を紹介されています。)大会に向けてはもちろんですが、自分の体力向上のために頑張っているようです。特に6年生は、中学校での部活動も視野に入っているようです。「継続は力なり」、結果よりもそれまでの過程も称賛していきたいと考えています。

晴れ 学校公開第二日目、よろしくお願いします…。

 今朝は、本町・西町・竹町・なかよし・花畑(西側)方面の登校の様子を見守りました。祝日明けでしたが、学校生活のリズムを崩すことなく元気に登校することができました。

 さて、今日は学校公開(分散型)の第二日目で、1・3・5年生としおか学級(1・2組)の保護者の皆様の参観が可能です。時間は、10時10分から11時50分までの3・4校時です。お気をつけて、ご来校ください。また、個別懇談も第二日目です。よろしくお願いします。

ピース 学校公開、第一日目終了…。

 ふくしま教育週間にかかる「学校公開」の第一日目が終了しました。今日は約40人の保護者の皆様にご来校いただきました。普段の授業はもとより、教科担任の授業なども見ていただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。明後日は、第二日目で1・3・5年生としおか学級が対象になります。よろしくお願いします。

虫眼鏡 「かげ」の秘密は…?(3年1組:理科)

 3年1組の理科では、「太陽とかげ」の関係について学習しています。今日は、グループごとに調べたかげの向きや長さと時間の関係について話し合っていました。自分たちで集めたデータよる話し合いだったので、どの子も目を輝かせ真剣に考えていました。

お知らせ 「朝食について見直そう週間」実施中…。

 福島県教育委員会では、毎年11月上旬の任意の1週間を「朝食について見直そう週間」と位置づけ、食に関する正しい理解と関心を高めるとともに、生活リズムを改善し、朝食摂取を基本とした望ましい食習慣の形成を図ることを目的として実施しています。本校では、1日から5日までで実施しているところです。給食委員会の子どもたちもポスターなどで積極的に呼びかけています。

 また、今週金曜日5日のお弁当の日を「親子ふれあい弁当デー」として、学年の発達の段階に応じてお弁当作りに関わらせる取り組みも行う予定ですので、ご家庭でのご協力をよろしくお願いします。

笑う ひと回り成長しました…。(5年)

 5年生の授業の様子です。1組は国語、グラフや表を使った文章を書く学習です。グループごとに意見を出し合いながらまとめていました。2組は社会科、自動車工業のまとめとして、調べて分かったこと等をまとめました。分かりやすくまとめるためのコツを話し合っていました。

 先週の宿泊活動後、ひと回り成長した5年生です。

にっこり 基本をしっかりと…。(1年:国語)

 1年生の国語の授業の様子です。1組は読むこと、2組は書くことに力を入れた授業でした。「読む・書く」は、国語に限らずすべての学習の基本です。1年生のうちに、しっかりと身につけさせたいと考えています。