2019年9月の記事一覧
培ってきた集中力で…(4年)
5校時目、4年生は国語(1組)と道徳(2組)の授業を行っていました。1組の国語では、「初め」「中」「終わり」の段落を意識して発表原稿を書く学習でした。2組の道徳は、資料「うめのき村の四人兄弟」から個性の伸長について考える学習でした。両クラスとも、音楽祭で培ってきた集中力で授業に取り組んでいました。
生き物図鑑を作ろう!(1年1組:国語)
1年1組の国語では、説明文「海のかくれんぼ」の学習で学んだことから、「生き物図鑑」を作る学習に入りました。今日は、調べたい生き物を決める学習をペアで行いました。学校司書の綱川先生にも協力していただき、図書室にある関連の本を集めてもらいました。子ども達は、教科書で学習した「はまぐり」「たこ」「もくずしょい」以外にも隠れ方に秘密を持った生き物がいることに驚きながら、友達と協力して調べていました。仕上がりが楽しみです。
ひっ算の習熟を図る…。(2年:算数)
4校時目、2年生は1・2組とも算数の授業でした。内容は、たし算・ひき算のひっ算の習熟問題です。繰り上がり、繰り下がりのある計算でつまずきが見られるので、一つ一つ先生方に確認をしてもらいながら、確実にできるようになるまで繰り返し取り組んでいました。これからの算数の基礎にもなる大切な学習ですので、ご家庭でも取り組ませていただきたいと思います。
日本の将来は…?(5年1組:社会科)
5年生の社会科(教頭先生の授業)では、「日本の食糧生産」について学習しています。今日は「日本の食料自給率」をもとに、資料等から将来の農・水産業などについて考えました。学習を進めていく中で、自分たちのこととして捉えさせることがポイントになってきます。ニュースや新聞、PCニュースなどにも興味を持てるようにしていきたいと考えています。
手際よく…(6年2組:家庭科)
6年生の家庭科では、「エプロン作り」を行っています。5年生から学習してきた家庭科の「裁縫」に関わる集大成です。ミシンを使って仕上げていきますが、男子女子にかかわらず上手に使いこなしていました。
9月30日(月)今日の給食
今日の給食の献立は、チャーハン・牛乳・ポークしゅうまい・春雨スープです。総カロリーは、527Kカロリーです。
今日の献立は、湯本第三小学校リクエストメニューです。一番人気のあったメニューです。美味しいチャーハン、美味しく栄養がとれるので、残さずよく噛んで食べてください。
筆算を極める!(3年2組:算数)
3年生の算数では、「かけ算の筆算」を学習しています。今日は、「2けた×1けた」の計算で積(答え)が100をこえるかけ算のやり方について考えました。1の位、1の位と十の位を順序よくかけていくことを繰り返し行いました。計算は、習熟により身につきます。是非ご家庭でも定期的に取り組ませていただきたいと思います。
本、大~好き!(3年1組)
今日は、月曜日。学校司書の綱川先生の勤務日です。本大好きの3年生は、早速図書室で本を借りていました。友達に紹介している子もいました。「読書の秋」、子ども達が自由な雰囲気で本にふれたり、自然に交流したりできる図書室づくりに取り組んでいきたいと考えています。
習慣化しています…。(5年2組:算数)
5年生の算数では、「約数と公約数」の学習をしています。今日は、「12」について約数と倍数の関係について考えていました。先日行った授業研究会をきっかけとして、友達同士で考えを練り上げていくスタイルが習慣化し、自然と意見を交わすようになってきました。良い学習習慣が身についてきているようです。
秋晴れの中を…
今朝は、西一岡方面の登校の様子を見守りました。抜けるような青空、秋晴れの中の一週間のスタートとなりました。
今年度も半分が過ぎ、明日からは10月。「実りの秋」にふさわしい教育活動を引き続き行っていきたいと考えています。
〒971-8151
いわき市小名浜岡小名字台ノ上1の1
TEL 0246-54-2626
FAX 0246-54-2627
onahama1-e@city.iwaki.fukushima.jp