こんなことがありました

2021年12月の記事一覧

夜 よいお年をお迎えください…。

 今日は「仕事納め」。明日から1月3日まで年末年始休暇になります。 

 冬休みも5日目を迎え、子どもたちは学習や運動、家の手伝いなどに積極的に取り組んでいることと思います。(ゲームや動画視聴等に明け暮れている子はいませんか…?) 

 さて、明日12月29日(水)から1月3日(月)までは学校閉庁日となります。この期間に緊急を要すること(事故等)が発生しましたら、終業式に配付しました「学校だより」に記載してある番号に連絡をお願いします。緊急性がない場合には、1月4日(火)に学校へご連絡ください。

 コロナ禍の中、2度目の年末年始になります。国内においては、オミクロン株の市中感染も確認され心配されているところです。人混みを避ける・大人数での会食は行わない・手洗い消毒の徹底・マスクの着用等、感染防止対策について、改めて徹底をお願いします。また、交通事故や不審者による被害に遭わないようにもう一度ご家族で「冬休みの過ごし方」に目を通し約束事の確認をしていただくことによって、より楽しい冬休みになると思いますので、よろしくお願いいたします。

 新しい年が、全ての皆様にとって素晴らしい年になることをお祈りし、年末の挨拶に代えさせていただきます。よいお年をお迎えください…。

お辞儀 御礼…。

 本日をもちまして、83日間の令和3年度第2学期が無事終了しました。今学期もコロナ禍の中ではありましたが、内容等を工夫しながら充実した教育活動を実施することができました。ひとえに地域の皆様・保護者の皆様・関係機関の皆様のご協力とご理解の賜物と感謝申し上げます。5点連絡いたします。

1 お手伝い等の役割を与え、家族の一員としての自覚を持たせるようお願いします。

2 虫歯の治療等、冬休みを利用して行ってみてはいかがでしょうか。

3 子どもたちが、事件事故等に遭わないよう、ご家庭での約束の確認をお願いします。特に、感染症の予防については引き続き徹底をお願いします。

4 冬休み中もホームページを更新してまいりますのでご覧ください。

5 緊急な事案が発生した場合は、一斉メールでお知らせします。

 事故のない楽しい冬休みをお過ごしください。令和4年1月11日(火)の始業式を楽しみにしています。

お祝い 各種表彰を行いました…。

 終業式に続いて、木工作コンクール・交通安全ポスターコンクール・全国児童画コンクール・いわき児童造形展覧会・明るい社会づくり運動作文コンクール・福島県児童作文コンクール・JA書道コンクールの表彰を行いました。子どもたちの努力が認められた証です。本当におめでとうございます。これからも積極的にいろいろなコンクール等に挑戦してほしいと考えています。

花丸 第2学期終業式を行いました…。

   午前8時20分から、第2学期の終業式を行いました。今回も感染症防止のため、放送被服室と各教室を結びリモートで行いました。
 校長の話に続いて、3名の代表児童がそれぞれの2学期の反省と冬休みの抱負について発表してくれました。3人とも自分の思いを堂々と発表することができました。内容については、本日発行する「学校だより」に掲載しましたので、ご覧ください。

 式終了後に、生徒指導担当から冬休みの過ごし方で特に注意させたいことについて指導しました。詳しくは先日配付しました「生徒指導だより」をご覧になり、各ご家庭でも確認をお願いします。
  明日から子どもたちが楽しみにしている冬休みです。安全で有意義な冬休みとなるよう、保護者の皆様のご指導もよろしくお願いいたします。

晴れ 2学期の登校指導そして毎朝の温かい声かけ、ありがとうございました…。

 今朝は、本町・西町・なかよし・竹町方面の登校の様子を見守りました。風はなかったものの空気が乾燥し寒い朝でしたが、どの班も元気よく2学期の登校を締めくくっていました。 

 さて、本日で2学期が終了します。暑い夏から寒い冬への83日間でしたが、交通指導員の皆様や立哨当番のお父さん・お母さん、そして温かい声かけで家を元気に送り出してくれる保護者の皆様のおかげで、大きな事故もなく登校することができました。本当にありがとうございました。

情報処理・パソコン タブレット端末を駆使して…。(4年1組:理科)

 4年1組の理科では、2学期の学習のまとめとして「水マップ」作りを行っていました。各単元で水について学んだことを関連付け、新聞にまとめていく内容です。今日は、タブレット端末が大活躍、写真に撮る・分からないことを調べる・データを整理するなど、その機能を駆使して活動していました。最終的には新聞にまとめる自分の「書く力」が大切になってきますが、デジタルとアナログを融合させていくことの大切さも学んでいるようです。「不易と流行」を意識した指導をしていきたいと考えています。

ハート えっ!昆布巻きを食べたことがない…?!(5年1組:道徳科)

 5年1組の道徳科では、資料「正月料理」を使って、伝統や文化の尊重・国や郷土を愛する心について考えました。時節柄、「正月の食べ物」(おせち料理)が話題になり、おめでたい食べ物の意味を先生から教えていただきました。その中で「昆布巻き」が話題になり、食べたことがある人と聞くと8割の子が食べたことがないとのことでした。デジタル化が進む中でも、日本の伝統を大切にし、この年末年始の機会に「日本食」のよさにも目を向けさせていきたいと考えています。ご家庭でも、よろしくお願いします。

 

 

お知らせ m-Bot発表会…。(6年2組:理科)

 6年2組の理科では、プログラミング学習のまとめとして「m-Bot発表会」を行いました。基本的なプログラムを組み合わせたり、新しいプログラムを開発したりするなど、6年生としてのレベルアップに挑戦しました。さすが未来を生きる子どもたち、その発想の豊かさとプログラミングの能力には、驚かされました。

給食・食事 12月22日(水)今日の給食

 今日の給食の献立は、チキンライス・牛乳・もみの木ハンバーグ・野菜スープ・ブルーベリー米粉タルトです。総カロリーは、654㎉です。

※今日は、2学期最後の給食でした。2学期間、美味しい給食を提供していただいた小名浜学校給食共同調理場の調理員さん・運転士さん・事務員さん・栄養士さん、本当にありがとうございました。ご馳走様でした。3学期もよろしくお願いします。

キラキラ それぞれのお楽しみ会&クリスマス会…。

 明日で2学期が終わるということで、各学級ではこの時期ならではの「お楽しみ会&クリスマス会」を行っていました。自分たちで企画運営をするということで、張り切っているようです。外国語推進リーダーやALTも招待され盛り上がったようです。午前中の様子を紹介します。

【6年1組】

【1年2組】

【2年1組】

【3年1組】

【しおか学級】

【4年2組】