こんなことがありました

2021年12月の記事一覧

花丸 見学学習発表会、大成功…。(1・2年:生活科)

 2年生が準備を進めてきた「見学学習発表会」が、大成功にて終了しました。3校時目、1年生を招待して見学学習で行ってきた泉駅・いわき市総合図書館(ラトブ内)・アリオスで分かったことなどを壁新聞にまとめ発表しました。ゲームなども加えるなど、全て自分たちの手で準備してきました。招待された1年生も、2年生の発表を見て驚きの連続だったようです。下級生の立派な手本になった2年生、今日の姿はきっと1年生に受け継がれていくことと思います。

 保護者の皆様においては、今日の様子を是非ご家庭でも話題にしていただき、子どもたちを大いに褒めていただければと思います。

 

 

 

晴れ 残り一週間…。

 今朝は、本町・西町・竹町・なかよし方面の登校の様子を見守りました。昨日に比べると幾分暖かな朝になりました。2学期も残すところ1週間、学習のまとめ及び冬休みの事前指導を十分に行い、充実した冬休みが迎えられるようにしていきたいと考えています。荷物を計画的に持ち帰らせますので、各ご家庭での保管及び確認等をお願いします。

雪 図書ボランティアの皆様とコラボ…。(委員会活動番外編)

 図書委員会の子どもたちは、図書ボランティアの皆様に教えていただきながら「クリスマスの飾りのついた写真を貼る台紙」作りを行いました。図書ボランティアの皆様が事前に準備してくださった飾りのパーツを貼りつける作業でしたが、子どもたちは大満足、色々とアレンジを試みるなど楽しく活動していました。今回の活動は、子どもたちからの要望で、図書ボランティアの皆様と一緒に活動し親睦を深めたいということで実現しました。完成した作品は、各自が持ち帰るということですので楽しみにしていてください。図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。

グループ 2学期最後の委員会活動…。 (4~6年)

 6校時目、4~6年生による委員会活動を行いました。今回の活動が、2学期最後になります。各委員会の活動は勿論、2学期を振り返りさらによりよい学校にするためには、3学期にどのような活動をすればよいのかなども話し合っていました。特に3学期は、6年生から5年生へのバトンパスの時期。スムーズな引継ぎができるように支援していきたいと考えています。

【放送委員会】

【給食委員会】

【環境委員会】

【代表委員会】

【体育委員会】

【保健委員会】

 

ハート 授業研究会を行いました…。(しおか2組:道徳科)

 2校時目、しおか2組で研究授業を行いました。(今回は、経験者研修Ⅰを兼ねて行いました。)1年生2名と3年生2名、5年生1名、6年生1名計6名での道徳科の授業です。資料「じゃがいも歌」を使って、自分らしさについて考えました。自分のよさを知り、伸ばしていこうとする気持ちを育てることを目的としています。事前アンケートをもとに、友だちから見た自分のよさへの気づきから、自分を深く見つめたり、自分をじゃがいもに見立てて絵で表現することで学級が一人一人の個性の集まりであり、それを伸ばす場であることに気づいたりすることができました。

 子どもたちは、先生と一緒に考え、集中して発表しようとするなど、成長している姿を見ることができました。

 「全ては子どもたちのために…」、これからも指導力の向上に努めていきたいと考えています。

ピース 分数で表すには…。(3年1組:算数)

 3年1組の算数では「分数を使った大きさの表し方」について学習しています。今日は、一メートルを等分した時の表し方について考えました。一メートルを3等分した時の一つ分を「3分の1」、それが二つだと「3分の2」といった内容です。この表し方をしっかりと身につけるために、類似の問題にも取り組み、理解を深めていました。

笑う 生活科の授業より…。(1年)

 1年生の生活科の授業の様子です。1組は「自分でできることをしよう」、家での自分と家族の生活を振り返らせ、家族の一員として「できること」を積極的にやっていこうとする気持ちを持たせる学習です。家族(お父さん・お母さん)の大変さにふれることができました。2組は「チューリップの球根植え」、アサガオを育てていた植木鉢をチューリップバージョンにして球根を植えました。これから芽を出す春先まで世話が続きます。

期待・ワクワク 交換授業…。(5年)

 5年生では、教科担任によ授業の他にも教員の得意分野を生かして「交換授業」を行っています。1組では2組担任がプログラミング教育を、2組では1組担任が図工を、それぞれ交換して行っていました。子どもたちにも好評のようです。これからも積極的に新たな取り組みを行っていきたいと考えています。

笑う 4年生の授業から…。

 4年生の授業の様子です。1組は道徳科、資料「地域を守った大イチョウ」で伝統と文化・郷土愛について考えました。自分たちの地域に目を向け、海を大事にしていかなければ…、などの考えも出されました。2組は理科、金属のあたたまり方についてグループごとに実験を行いました。実験の時の約束事が徹底され、安全面にも留意して進められていました。