2021年5月の記事一覧
学校キラリプロジェクトから…。(6年)
学校キラリプロジェクトから、6年生の教科担任制の授業の様子です。1組は外国語、外国語推進リーダーによる授業です。教科担任制になって2年目、子どもたちも慣れ自信を持って取り組んでいます。2組は理科、食べ物の吸収のされ方についての実験の手順の説明を受けています。説明を聴く子どもたちの表情も真剣そのものです。
まずは、指づかいから…。(3年1組:音楽)
5校時目、3年1組は専科の音楽の授業を行っていました。今日は、リコーダーの学習です。3年生になり始まったリコーダーですが、今までは専門の外部講師が来て指導をしてくれました。しかし、コロナ禍のため実施することができず、専科教員が自作の資料を作って指づかいからの指導が始まりました。簡単な曲で、指づかいを身につけさせるようにしていました。子どもたちも、集中して取り組んでいました。
赤青えんぴつ…。(2年2組:算数)
2年2組の算数では、ひき算の文章問題に取り組んでいました。この文章問題を解くときに使われているのが、「赤青えんぴつ」です。(1組も同様です。)分かっていることや聞かれていること、数字など問題文を読むときに色分けするために使っています。色分けすることで、立式にも役立てられるようになっています。子どもたちも慣れたもの、先生から言われる前に上手に使いこなしていました。
止まっていても難しい…?(5年:体育)
5年生の体育は、ボール運動でベースボール型ゲームのティーボールの学習に入りました。今日は、ルールの確認と試しのゲームを行いました。ティーの上にボールを置いて打つのですが、止まっているボールでも打つのはなかなか難しいようで、ジャストミートするのに四苦八苦していました。しかし、チームで運動することの楽しさに触れることができ、意欲的に取り組むことができました。
5月31日(月)今日の給食
今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・豆腐ハンバーグ野菜あんかけ・筑前煮・フィッシュビーンズです。総カロリーは、646㎉です。
正しい手の洗い方…。(1年)
1年生は、養護教諭から「正しい手の洗い方」について指導を受けました。まず、どのような時に手を洗うのかを生活場面の中から確認し、次に実際に手を洗ってばい菌が残っていないかをブラックライト(汚れが残っていると白く残る)をあてて見て見ました。しっかりと洗ったはずが、汚れが残っているのを知ると子どもたちは驚いていました。最後に、正しい手の洗い方を教えていただき、実践していくという授業です。コロナ禍の中で、手洗いはとても重要になっています。ご家庭でも日々の実践をよろしくお願いします。
自分の考えを持って…。(4年:算数)
2校時目、4年生は1・2組とも算数の授業を行っていました。現在は「わり算」の学習に取り組んでいます。自分の考えを説明したり、友だちの考えと比べたりしながら授業に取り組んでいました。
5月も今日で終わり…。
今朝は、東一岡方面とマクドナルド前交差点で登校の様子を見守りました。新たな週の始まりですが、5月も今日で終わり、1学期も折り返しを迎えます。じめじめした梅雨入り間近、そして熱中症にも気をつけなければならない時期、健康面で留意しながら学校生活を送らせたいと考えています。
全員が計測…。(6年:陸上練習)
本日正式に6年生の保護者の皆様には通知させていただきましたが、6月29日(火)に授業参観として「6学年校内陸上記録会」を実施します。2年連続の中止となったいわき市小学校陸上競技大会の代替えの大会です。本番同様、ユニフォームを着用して行います。
今日は、4×100メートルリレーのメンバーを選考するために全員で100メートルの計測を行いました。選手決定にはもう少しかかるようですが、以前と比べると記録も伸びてきたようです。頑張れ!6年生…。
4年生の授業から…。
4年生の授業の様子です。1組は理科、ヘチマの観察を行っていました。4年生らしく、大きさを測ったり友だちとはなしあったりして、スケッチにまとめていました。2組は算数、あまりのある割り算の検算の仕方を学習しました。多くの練習問題をこなすことで、計算に自信を持てるようになってきました。