こんな出来事がありました

2022年4月の記事一覧

家庭の交通安全推進員委嘱状交付式(6年)、学校の様子

今日はいわき駅前交番より警察官の方にお越しいただき「家庭の交通安全推進員」の委嘱状交付式を行いました。「家庭の交通安全推進員」は、進んで交通安全を呼びかける人たちのこと。6年生がその役割を担います。

代表委員の9名が交付式に参加。

委嘱状を受け取り、交通安全を呼びかけていくことを約束しました。

最後は署員の方より「交通ルールは当たり前に守るものという意識をもちましょう」「たくさんの人に交通安全を呼びかけてください」といったお話がありました。登校班では下級生の安全をしっかりと見守ってくれている6年生。これからも下級生や家族、地域の人にも交通安全を呼びかけていきましょう。

 

学校の様子から。

1年生は学校内をお散歩。

四つ葉のクローバーを見つけた1年生がいました。何かいいことありそうですね。

 

2年生の発育測定。どのぐらい伸びたかな。

 

ALTの先生の授業も始まっています。ALTの先生、今年度もよろしくお願いします。

気温が上がり、半袖で過ごす子どもたちも多くなってきました。今週も元気にがんばりましょう。