こんな出来事がありました

2021年4月の記事一覧

本日の様子(4/13)

4月13日(火)、本日の学習の様子です。

2年生は、算数「わかりやすくあらわそう」において、数をグラフや表にまとめて比べる学習をしています。

あげつち学級では国語「ふきのとう」を学習しています。音読の工夫について考え、強弱や速さに気をつけながら音読しました。

3年生は理科「春のしぜんにとびだそう」を学習します。草花や生き物など、自然に目を向けていきます。

4年生は音楽「早口ラップ」に取り組んでいます。四分音符や八分音符、休符の音の長さに気をつけながら、手でリズム打ちをしました。

5年生は算数「整数と小数のしくみ」について取り組みました。十分の一から千分の一の位まで学習します。数の大きさの概念を身に付けていきます。

6年生は国語「帰り道」において、視点に注目し、どの視点から書かれているか話し合いました。

最後に1年生です。大休憩で遊具を使って遊んでいます。遊び方やルールなどを学びながら、元気に遊んでくださいね。